検索結果:4 件
生後2週間の新生児のおならが、一週間前から卵の腐ったような臭いです。 ウンチは一日一回出ています。 ウンチそのものは普通の色、甘酸っぱい臭いで臭くないです。 オナラは頻繁にします。毎回、腐敗臭です。 ミルク多めの混合で育てています。 何が原因でしょうか? 改善策はありますか?
4人の医師が回答
生後40日の新生児ですが、おならの回数が多くあと匂いもとてもくさいです。 卵の腐ったようなにおいがします。 おならは基本的にずっとしています。常にオナラ臭い感じです。 うんちは1日一回出ます。おしっこも出ています。 授乳後のゲップも必ずさせています。 なにか病気とかでしょうか?
5人の医師が回答
新生児のオナラについて教えて下さい。 生後23日の娘を母乳とミルクの混合で育てています。 最近、便が1日多くても3回。今日は1回しかしていません。(色は深緑色で黄色いブツブツがあります) それと同時にオナラがとても臭いです。 卵の腐った様な臭いです。これは便秘だからオナラが臭いのでしょうか?それとも私の食べ物が影響してるのでしょうか? 調べると新生児のオナラは臭くないと記載されていたので不安です。 便秘や私自身の食べ物の影響なら見直さないといけないと思いますが何かの病気の疑いはありますか?よろしくお願いします。
1人の医師が回答
生後1週間の女の子の新生児です。 昨日からうんち、オナラが卵が腐ったような臭いに変わりました。 うんちの色は茶色と黄色を混ぜだ感じで、泥のようなやわらかいうんちです。(たまに水っぽい時もあります。) うんちの回数は1日10回前後です。 おしっこは1日7回ほどです。 母乳がまだあまり出ないので、母乳を吸わせた後、ミルクを3.4時間おきに60ml飲ませてます。(その時々で60ml全部飲めない時もまれにあります。) ちなみに体重は出産時2600g、1週間後の現在は2700gほどとなっております。 特に元気が無いようにはみえないのですが、 これは下痢でお腹をこわしているのでしょうか。
7人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー