早期妊娠検査薬陰性に該当するQ&A

検索結果:516 件

妊娠検査薬陰性だが、生理がこない

person 20代/女性 -

妊活タイミング法にて4周期目です。 昨年から、ストレスのせいか生理周期が不規則になり、2ヶ月に1度しか来ないことが続きました。 元々、規則正しい方ではなく、PMS、生理前の腹痛、重い生理痛などがあります。 ホルモン検査、経膣エコー異常なし。 妊活を始めた1月、3月は不規則な周期のまま、排卵検査薬と基礎体温でタイミングをとりましたがリセット。 4月からは通院し、エコーで卵胞チェックをしてもらいタイミングをとりましたがリセット。 5月からはクロミッドを処方されたため飲み始めました。 4/17-21:生理 4/22-26:クロミッド1錠/日 5/2:卵胞チェックで5/4に排卵する予定だから5/2にタイミングとるようにと、このとき排卵検査薬は陰性 →4/29-5/5まで2日おきにタイミングとった 5/4:排卵検査薬が強陽性・熱発(受診していないが軽い胃腸風邪か) 5/5:排卵検査薬が陰性になった 5/14〜:ズキズキ、ズーンといった生理痛にも似た軽い腹痛が続く 5/20:生理予定日から使える早期妊娠検査薬で陰性でした。 1、早期検査薬で陰性でしたが、妊娠している可能性はあるのでしょうか? 2、LHサージがあっても排卵しないことがあるらしいですが、排卵しなかった場合、生理は来ないものでしょうか? 3、気にしいな性格でストレス溜めがちです。ストレスが妊娠の可否に影響があるのでしょうか? 4、生理前腹痛、性交痛、重い生理痛、生理中排便時にお尻が痛い、などの症状ありますが、子宮内膜症という可能性はありますでしょうか? ※前周期までは基礎体温測っており、どんなに生理周期が長くても二相性ありました。今周期は熱発してから測るのをやめてしまい、後悔しています。排卵予定日後は、体温が高いと感じることはあり、夫にも体が熱いと言われます。 自己管理が行き届いておらず、大変申し訳ありませんが、ご教授頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

生理 妊娠の可能性あるか

person 30代/女性 - 解決済み

32歳です。今月の生理がいつもくる生理と違うので心配になり相談させていただきました。 旦那さんと話し合い妊娠はまだ希望していません。 いつもくる生理は1日目にドバッと多めの出血があり7日ほど続きます。生理痛は1日2日ほどありロキソニンを使っています。 1日目と2日目と3日目が量が多く、夜用のナプキンいっぱいになります。 4日目からうっすらと減り少量の出血でおわります。血も少し粘っこく赤黒いです。たまに大きな塊も出ます。 今回の生理は1日目にトイレットペーパーにうっすら出血があり、それが2日続きました。3日目に激痛があり夜用ナプキンいっぱいの量がでました。4日目には痛みはなくもう生理が終わりかけています。 トイレットペーパーにうっすら出血する程度です。血は赤黒い血ですが、少しサラサラしています。少しだけ血の塊もありました。 早期妊娠検査薬を生理が始まって3日目に使用しましたが陰性でした。 ここ最近で変わった事と言えばいつもより性行為が多かったことくらいです。 ホルモンバランスが乱れたのか、正常になったのか分からなくて不安です。 専門の先生に教えていただけるとありがたいです。 妊娠の可能性はあるのでしょうか? 今回の生理は気にしなくても大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

妊娠希望、生理が来ない

person 20代/女性 -

去年の3月から妊活中の28歳です。 なかなか妊娠しなく、不妊検査をした所 私も夫も不妊ではありませんでした。 ただBMIが高く私が太り過ぎの為、 少し卵巣障害があるとのことでした。 肝臓のALTの数値も異常に高く脂肪肝によるものではないかとのことで大きい病院の消化器科にかかりながらダイエットを頑張っています。 今月の生理予定日は1月27日、 排卵予定日は1月10日でした。 まだ生理が来ていません。 生理予定日の3日後、30日に 早期妊娠検査薬をしましたが陰性でした。 前回の生理は12月26日〜31日の23周期でした。 太ってからは生理周期が乱れやすく、 毎日基礎体温をつけているのですが 上がったり下がったりで高温期か低温期か よくわかりません。ですが最近は6.2くらいで いつもよりは低くなった気がしているので そろそろ生理が来るのかなと思っています。 お腹も張っていて少し重い感じがしています。 昨日の早朝も下腹部が痛すぎて眠れないほどでした。なぜか下痢も続いていてたまに左下の子宮らへんがチクチクします。 いつもは生理痛は酷いほうではなく わきの下が痛くなり、胸の張り、お腹が少し痛くなった翌日にはいつも生理が来ます。 普段は便秘気味なのになぜか下痢が続いているのと、下腹部の痛み、たまに頭痛、少しの腰痛、こないだの仲良し中はなぜか子宮が痛くなりました。 最後の性行為は28日です。 これらを踏まえて、 妊娠の可能性はありませんか? 基礎体温表を添付しておきます。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

36歳女性ですが、避妊なしの性行為翌日少量の出血があり、一昨日から下腹部に痛みと張りがあります

person 30代/女性 - 回答受付中

36歳女性です。 婚約しており、まだ入籍はしていません。 服用しているメンタル系の薬の影響で長い間プロラクチンが高く生理不順でしたが、先月ごろから不順解消と妊娠に向けて薬を調整してもらっています。 しかし、5月に行った婦人科で、卵巣機能が低下している可能性と、無排卵の可能性を指摘されました。 当方の方が年上なので、早めの妊娠を望んでおり、パートナーとお互い合意の上で、既に避妊なしの性行為があります。 最後に性行為があったのは6月29日です。 その翌日6月30日の日中、ごくわずかな出血がありました。 5月初めてした避妊なしの性行為後も出血があったため、行為のせいだと思っていたのですが、かなり時間が過ぎたその日の深夜以降(日を跨いでいたので正確には7月1日深夜)から早朝にかけてのどこか(失念しましたがたしか早朝だったように思います)〜7月5日まで、生理のような出血がありました。 ただ、前回が6月7日〜6月13日だったため、いつもの遅れ気味の不順というわけではありませんでした。 そのときは鮮血に近い色でした。 出血2日目からタンポンをそのとき初めて使用しましたが、多い日用のタンポンが3時間ほどで違和感を覚え外したところ、血が多過ぎて膨らんだというわけではなく、むしろ乾いた部分もありました。 初めて使ったのでこんなものなのかと思い、その日中に普通の日用を購入、3日目に間隔を空けて二度使用しましたが、依然として血は少なく二度とも2日目より違和感を覚えるのが早かったです。2回目は1時間ほどで取りました。 2日目以降は赤褐色というか赤が濁った色(鮮血ではなかったように思います)で、いつもより量が少なかったように思います。 現在ストレスのかかる環境下にあり、もともと食欲不振だったのですが、行為後あたりから食べてはいけないと感じるようになりました。 未だに夜はほとんど食べられていません。 朝か昼なら食べることが可能です。 先週はお腹を下していましたが、昨日日曜日からは逆に便意がありません。 普段から便秘なのでそこはあまり気にしていませんが、お腹を冷やさないようにタオルケットをかけていて、ほかの部分はちょうどいいのにお腹だけ冷えているような感覚があります。 また、この土曜日(12日)から下腹部に張りがあり、膀胱が圧迫感を覚えています。 尿意の切迫感を覚えてお手洗いに行っても排尿がないこともあります。 一応昨日通常の妊娠検査薬、先程早期妊娠検査薬を使用しましたが、どちらも陰性でした。 普段から多飲ですが、ここ数日特に喉が渇くためいつもより飲んでおり、昨日は尿が薄かったのだと思いますが、今日は検査を正確にしたく1時間半ほど水分摂取を少なめにして排尿も我慢してから検査しました。 確認マークは出ていましたが、検査薬を尿に浸ける時間は1秒ほどにしてしまいました。 今横になったところ、下腹部に張りだけではなく痛みが出ました。キリキリというかチクチクした痛みです。 これらの情報から推察される原因を挙げていただけると幸いです。 ※なお、通っている婦人科に内容をかいつまんで相談したところ、次回の指示通り(月生理が来てから)来てくださいと言われました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)