1ヶ月前くらいから、1日に少なくて2回3回くらい多くて7回くらい、
咳が出ます。最初は、喉の一点?が痒くなる、なんかカサカサする?感覚になりその後、空咳が出て、その後すぐ湿った咳が出ます。ある程度5分くらい?で出し切ると、その後は、なんともなくなります。痰は透明です。電車や劇場などで我慢しようとすると涙が出てきて苦しいです。5年前にも同じ事がありレントゲン撮り異常なし。
知らぬ間に治ってました。
今回はまず耳鼻科で鼻と喉観て異常なし。内科でアレルギーの薬貰いましたがレントゲンは、撮ってません。肺の悪い病気ですか?と聞いたらそれは、ないと思いますと言われましたが心配です。
息苦しさや胸の痛みなどはありません。アレルギー薬を夜飲んだ時は、次の日咳が、少ないようにも感じますが、読み忘れて朝飲んだ日は、咳は減ってない気もします。肺の悪い病気ではないかと心配です。
コロナに四月に感染してますが、咳はその時は、あまり出ないで終わりました。
回答よろしくお願いします