検索結果:61 件
■詳細(症状・経緯・背景など) 4日前に38.4の熱があり、鼻水、咳がありました。翌朝には37.3に下がりましたが、咳、鼻水はあります。今日、ふと首を触ると右側に子供の親指くらいのコリコリ動くのがありました。以前からコリコリはあったのですが、今日触ると大きくなっていました。一歳の時に高熱で入院した際にもコリコリがありました。 小児科受診予定ではあります。 ■先生に聞きたいこと(質問) 微熱?37.2くらい今もあり、1ヶ月前より37度だったりします。以前は平熱は36.8とかです。暖房つけはじめた時期なので部屋が暑いのか分かりませんが、白血病とかではないかと心配で不安です。
4人の医師が回答
昨晩から寒気がして、初夏なのに暖房がないと眠れないほどの寒気がしました。昨晩は特に発熱はなく(最高値36.9度)、ただ寒いだけで解熱鎮痛剤と総合風邪薬を服用しました。しかし今朝起きたところ、倦怠感と頭重感と寒気がしたため、医療機関を受診し酸素濃度と血液検査をしたものの異常はなしとのことでした。葛根湯、総合風邪薬とロキソニンを処方され様子見ることにしました。しかし先程寒気がして熱を測ったところ37.2度の微熱がありました。一体どのように対応すれば良いでしょうか。また医療機関を再受診した方が良いのでしょうか。ご教示いただけますと幸いですから
8人の医師が回答
生後5ヵ月の娘が先月半ばから風邪をひき、先月末には症状は無くなったんですが、一度37.9度を出してから毎日平熱が高くなってしまいました。 ここ2週間毎日7.4位で、たまに微熱も出ます。 (普段は波がありますが、36.5~6.9) 何回か受診しているんですが、症状は何も見られないので様子を見るように言われました。(病院も2か所行ってみました) 体が熱いというより、常に頭だけが熱いです。 泣く事は増えましたが、他は風邪をひくまえと変わりません。 (ずっと鼻水が酷く苦しいのでは?と言われました。ここ最近で鼻水は改善されました。元々1日中泣く子です。) 暖房などもそんなに使わず、肌着+長袖のカバーオールのみです。
1人の医師が回答
この症状はHIVでしょうか? 一昨日の朝、暖房つけたまま寝たせいか、喉が痛くなりました。そのまま放っておいたら、午後に寒気がして、計ったら38度5分でした。頭痛も咳も鼻水もなく、倦怠感と発熱、喉が痛い、頭がふらつく以外特に症状がありませんでした。インフルかHIVかとすぐ疑い、検査しましたが、異常なし。 そのまま市販の薬を寝ると、昨日は37度に減り、今日は36度台に減っていました。平熱は35度から36度なので、まだ微熱があります。喉は昨日が一番酷かったですが、だいぶよくなりました。 一応性行為はあったのでHIVが心配だったのですが、この様子だとどうなのでしょう?
6人の医師が回答
11月後半にインフルエンザの予防接種をしました。昨日すごい暖房がきいた所にいたら喉が午前中痛くて夜には、ものすごく痛くなり朝には、声がかわってました。 喉が痛すぎて頭痛もしてきました。朝は、寒気もありましたがいまは、ありません。生理前だから腰痛があり、節々が痛いとは、違う気がしますが、朝熱が36,1度しかなかったのにいま37,1度あります。朝、昼麻黄附子細辛湯、トラネキサム、カルボスを飲みました。若干麻黄附子細辛湯を飲んだから微熱になったのか、インフルエンザの可能性は、ありますか?喉が本当に痛くて高く熱がでなければかぜですかね?
13人の医師が回答
18日(日)朝、冷房(設定温度27℃くらい)をつけていても体が火照るような感じだった為、全裸で寝ていました。(前日も暑くて全裸で寝ました。) しかし急に物凄く寒くなり、ズキンと頭痛がして、震えも始まり、検温してみたら37.7℃くらいでした。インフルエンザの時のような体の痛みも少しあった気がします。 それで今度は暖房をつけ、パジャマも着て、経口補水液を飲んで少し眠ると、不快な症状は治りました。 未だ微熱なのにシャワーも浴び、食欲はあったので普通にごはんを食べたりもしました。 夜には平熱に下がりました。 こういう短時間だけの発熱って、前にも経験した事があるのですが、これは何という病名なのでしょうか? また、原因として考えられるものは何でしょうか?一時的な体力の低下等でしょうか?
9人の医師が回答
こんにちは。昨日、公園9時半位に遊びに行きましたが、風があり寒く、子どもも初めて自分から帰ろうとしていました。昨日の夜中、咳き込みが1度(5回ほど)ありました。白湯を飲ませるとまた寝ていきました。朝37.5あり、昼間37.3ありました。鼻はでていないようで、食欲もあり普通に遊んでいます。昼寝がいつもなかなか寝ないですが今日はすんなりと寝ました。便はまだ出ていません。平熱が36.7位で夕方は36.9の時もあります。 以前もこのような微熱がありその時は軟便でしたが治ったので病院にはいきませんでした。病院へいくタイミングはどのようなときですか?あと、何か注意しておくこと、したほうがいいことがあれば教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。 あと、リビングだけは床暖房していますが靴下などは履かせたほうがいいですか?
7人の医師が回答
旦那(26才)の体がここ18日間おかしいのですが最初に行った開業医がよくなく行きたくないとの事で市販薬で治そうとしてますが悪化してるように見えます。 1/31に39℃寒気で仕事を休めず「麻黄湯」を2日飲み熱も下がり元気になる。2/6~10と出勤、10日夜に39℃2でえらいと「麻黄湯」11日開業医インフル陰性。昼に熱が下がり。その後喉が痛くて飲めないと微熱。15日から今も横になると咳が止まらなくなるので潤いガーゼ付きマスクと加湿器と暖房を付け。眠りに付くと治まるがいびきがいつもと違う。 普段高熱でも38℃ぐらいですし、年に一度風邪ひくかひかないかッて人です。咳しすぎて気持ち悪いみたいですが仕事も忙しく病院も行く時間さえないです。悪化したりすると後遺症トカ大人でもでますか?自然治癒しますか?本当は病院に行ってほしいのですが。 あと、私も2週間微熱がつづいてます。7℃4~8℃4ですが熱だけの症状って何かありますか?
2人の医師が回答
4日くらい前に右耳の斜め下あたり(頭側)に小さなしこりを見つけました。それから悪寒と微熱(暖房がきつかったせいかもしれません)、関節痛がありましたが「風邪を引いていて、しこりもリンパの腫れかなにかだろう。」と思っていました。 ところが、それからしこりに痛みが出るようになり、悪寒も毎日します。食べたり話したりして口を動かすと特に痛くなります。しこりの大きさはそれほど変わっていないような気がします。 今日は左耳の同じ箇所も腫れたような?感じがしています。熱や喉の痛みなど、他の症状はありません。1.何もしていなくてもしこりが痛い。2.最初の右耳側に加えて左耳側も腫れてきた。3.とにかく悪寒続いている。というのが現在の状況です。 明日は耳鼻科に行きますが、初めての状況で困惑しているため、取り急ぎこちらで質問させていただきます。 一体何が原因だと思われますでしょうか…?よろしくお願いいたします。
四歳の子供です。火曜日の夕方に、二回目のインフルエンザ接種受けました。病院で熱をはかるとき一度37度5分とでてオデコが少しあつい?と感じましたが、着込んでたのと暖房であつくなってるのか?もいち度はかると36度7でしたので接種しました。家に帰り4時間して、微熱程度の熱がでてきました。火曜の夜接種して水曜も一日熱がでてました。高い熱ではなく37度代です。食欲もあり元気で熱以外の症状がなく今日木曜日も、熱はあります。 もしインフルエンザの副作用なら 何日くらい熱がでますか? 様子みていいのでしょうか?今まで何年かワクチンうけた中で熱がでたのは初めてです。毎回打った後は、鼻水や咳など副作用はありました。よろしくお願いします
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 61
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー