更年期不正出血鮮血に該当するQ&A

検索結果172 件

メノエイドコンビパッチを貼り始めて半年後に不正出血の量が増えました

person 40代/女性 -

更年期障害でメノエイドコンビパッチを使用して半年になります。 使用してから1ヶ月後に不正出血が始まりました。3日〜10日くらいで少量の鮮血や茶色いおりものが続き、その後1、2週間出血が止まり、また同じような出血があり…のような状態が続いてました。 出血の量があまり多くないことと更年期の症状が和らいでいるため、不正出血は仕方ないと思っていたのですが、ここ最近、使用してから半年になりますが出血が増えました。 起床後にトイレに行くとペーパーにべっとりと鮮血がつく位出ており驚きました。 しかしその後タンポンを使用して2時間で取り出すと、1/3位しか血がついておらず、安心してるとまた次の日に、ペーパーに鮮血が沢山付くような感じがここ1週間続いてます。 先々週に病院に行った時は出血が止まっていたので先生には伝えていないのですが、不正出血があることは前々から言っています。 またパッチを使用して5ヶ月に血液検査をしたのですが、エストラジオールは10未満でした。貧血もありませんでした。 もともと子宮腺筋症で出血は多く、30代の時にピルを飲んでいてもタンポンが1時間で漏れるくらいの出血はありました。その時に比べれば全く出血は少ないのですが…。 今までの不正出血にしては多いので生理なのか?とも思っているのですが、メノエイドコンビパッチを使用していて、エストラジオール10未満だと生理の可能性は低いでしょうか。 因みに40代から5年ほどジエノゲストで生理を止めており、更年期の症状と血液検査の結果から昨年5月にジエノゲストを中止。その後出血などはなく、10月からメノエイドコンビパッチを貼り始めました。 次の診察は2ヶ月後位になるのですが、大量出血でなければ様子見で大丈夫でしょうか? また今回の多めの出血は生理の可能性はありますか?

2人の医師が回答

不正出血、癌の可能性

person 40代/女性 - 解決済み

インフルになりましてタミフルを15日から20日まで飲んでました、すると3日目に急に不正出血がありました、量は下着につくか付かない程度の鮮血です、タミフルの注意添付書に副作用として不正出血がある場合もと書いてあり処方医師に相談しましたが、関係無いと言われ婦人科に相談したら来週、子宮体癌検査を受けるように言われました、そんなの聞いたらもの凄く不安です、ちなみに49歳、40歳からピル(トリキュラー)を飲んでいます、今回も12日まで飲み、13日から生理があり、16日くらいに出血はほぼ無くなり終わったと思っていたら急に19日の夜から生理の色とは違う鮮血な出血が微量ながら続いてるので、これは不正出血と私なりに思っています、ちなみに昨日1日だけ止まり安心していたらまた今日出血しています、 新しいシートのピルは20日から始まりました、 最近、別なストレスもありインフルで身体も弱り、インフルの処方薬も飲んでいたり、あとはそろそろ女性の曲がり角?更年期とかでホルモンバランスが狂ったんですかね? もしくは、体癌?←1番心配です ちなみに、インフルになってすぐ、なんとなく性器がヒリヒリとゆうか痛くは無いんですが乾燥してる感じ、何か別な病気が関係しているか? 何でも良いのでアドバイスよろしくお願いします

2人の医師が回答

月経?不正出血?なぞの出血について

person 30代/女性 -

39歳です。アプリで月経管理をしていますが、 月経まであと5日の時におりものが少しだけピンク。ここ最近の月経の始まり方ははじめの2日間はおりものに茶色が少し混ざるくらいで、4日目に鮮血が出る、という感じでした。 しかし、今回はその少しピンクが混ざったおりものの2日後(月経まであと3日の時)にドバッと1回だけ鮮血が出ましてとても驚きました。 珍しいスタートだな、と思いましたが鮮血がそれっきりで排尿とともに血が出たりとかもありません。 その鮮血が見られた2日後にいつものようにおりものに茶色が混ざってぼちぼち増えてくるようにはなっています。 あの鮮血はいったいなんだったのでしょうか。 不正出血なのか、月経とは別物なのか。。 微熱が3日続いていてやっと下がった日のことでした。これも関係ありそうでしょうか? 又、その翌日にスポーツをしたのですが、 暑すぎて大量に汗をかいたあと、顔以外の全身に赤い発疹、翌朝は、手もむくんでいました。それも関係ありますでしょうか。 普段風邪もほぼ引かず、久々の熱だったのに加え、いつもと違うことが起こりすぎて心配です。 更年期の入口?でしょうか? 今回の月経が終われば婦人科検診に行くべきでしょうか? アドバイスお願いいたします。

2人の医師が回答

ミレーナ挿入中の子宮癌の検査

person 40代/女性 - 解決済み

よろしくお願いいたします。47歳で、ミレーナを挿入して2年になります。 今回、生理とは別におりものに赤い鮮血が混ざり、なかなか治らなかったので、受診しました。ミレーナは子宮の中にあるとのことでしたが、その時に、子宮の奥の細胞を採らせてもらって、癌の検査をさせてもらうね、と言われました。子宮頸がんの検査は毎年しておりますが、それより奥の検査をしました、と言われました。 ミレーナ挿入中は、子宮体がんの検査は必要ない、出来ないと聞いた気がしたのですが、今回の検査は大丈夫なのでしょうか? ミレーナ挿入中なので、ズレたりしないか心配になりました。 もちろん専門の先生が診てくださっているのですが… 体がん検査にしては、そこまで強い痛みは無かったですし、出血は検査をした日と翌日まであり、次第になくなっていきました。 出血が無ければミレーナはズレたりしていないでしょうか? また、乳房痛がありまして、この不正出血とは関係あるのでしょうか? 乳房痛もあり、こちらもがん検診を受けるように言われ、問題無しでした。 更年期と言われる時期にいろいろ重なっているのか…とにかくいろいろ心配です。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

1ヶ月以上続く不正出血

person 40代/女性 -

現在47歳で2回出産しました。 甲状腺乳頭癌・重症喘息の治療中です。 多分、半年位前から生理が不順になり月によって量が多かったり少なかったり間隔が短かったりしていましたが、そろそろ更年期に入る頃だと思いあまり気にしていませんでした。量が多い時はレバーのような塊がかなり多く出ます。量に関係なく大体4日位でピタッと終わりますが、12月初めからおりものに鮮血が混じるようになりペーパーで拭くと毎回付いたりナプキンにも少し付くのがもう1ヶ月以上毎日続いています。先日胃カメラをする関係で腹部CTを撮った時、「子宮にぽっこりしたものがあります」と言われました。呼吸器内科での検査だったので詳しい事はわからないとその日は終わりました。大きさは聞いておらず出来物は子宮内にあるそうです。昨日婦人科に行きました。「まだ生理は来そうだね」と言われ、出血が続いているので子宮体癌の検査をしました。検査後から下腹部が時々ズキっと痛み出血(鮮血)も増えてます。お聞きしたいのは、 1.子宮筋腫の場合、突然不正出血が始まり1ヶ月以上毎日続きますか? 2.子宮体癌の場合も突然不正出血が始まり1ヶ月以上毎日続きますか? 3.子宮体癌の場合、CTでわかりますか? 4.膣エコーや内診をしました。癌の疑いが強いから子宮体癌の検査をしたのでしょうか? 5.子宮体癌検査後の痛みはいつまで続きますか? 検査結果は2週間後です。もし子宮体癌だったらと思うと不安ですが、どうか正直にお答え下さい。

2人の医師が回答

生理が1ヶ月に3回ある

person 50代/女性 -

いつもお世話になっております。50歳です。 10/3〜10/12。10/20〜10/29。生理がありました。(通常毎月5日前後に生理が始まるサイクルです)本日10/30朝にまた鮮血が出て、段々多く出血し先程お風呂に入った際に多めの出血がかなりあり、また生理が来たようです。更年期などでこの様な1ヶ月に3回も生理が来ることはございますでしょうか?10/21にかかりつけの婦人科には行き内診して頂きましたが、子宮の中は問題ないと。甲状腺と貧血の検査をしました。10/29に結果が出て甲状腺は問題なし、貧血数値の結果にて便が黒くなる貧血改善の薬を2週間分処方され、出血も少くなり終わりそうだったので内診はしてません。6センチ✕7センチの子宮筋腫は数年前からあり、経過観察で取る必要はないとの事で半年に一度診てもらっています。性行為の時や排卵日付近にまれに不正出血がある為に子宮頸がんの検査はここ2年は年に2回しています。前回は今年の6月で異常なし。気になるのは10/2にコロナに罹患して7日ほど酷い頭痛と倦怠感が酷く食事ができす3キロ痩せたのが不順になる原因なのか?とも思ったり…また婦人科に行くべきなのか、ご相談したく…よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)