検索結果:26 件
2週間前より体がだるく、関節が痛んでいました。5日くらい前から、微熱が出て、朝37.2ぐらいですが、仕事から帰ると、だるいのに、熱は35.8ぐらいに下がります。今日はだるさが強く、病院に行きたいですが、土曜日まで仕事が忙しく行けそうもありません。
5人の医師が回答
5日前ぐらいから夜になると36.9から37.5度の微熱がでて、朝になると35度台になります。昼間は平熱ですが、首や肩が凝っています。PCR検査は陰性で、胸部レントゲンも特に異常はありませんでした。 この場合は、どのような症状が考えられますか? ...
3人の医師が回答
約1年程前から夕方から夜に微熱が出て(37,2〜37,7ぐらい) 朝には熱が下がります(35,6〜36,2ぐらい) ちなみに基礎体温は低い時は35,2 高い時は36,2程で元々低体温です。 夕方は体温が高く朝は低いのは知...
8人の医師が回答
インフルエンザ予防接種済です。 もうすぐ5歳の娘の事ですが4日の夜から熱がでて、(検温せず)5日昼38度前半の熱、腹と喉の痛み夜と朝は微熱でした。6日の午前中に医者に行き、インフルエンザA型、感染性胃腸炎と診断され、タミフルド...
4人の医師が回答
一日の体温変化が1℃以上が4日ほど続いています。 朝6時頃は36.0~2、 8時頃は36.5、 10時~11時くらいは36.8~9、 13時~20時だとだいたい36.8~37.2、 23時頃に36.6~37.0です。 元々低体温ぎみで先週測ったら35....
16歳の男です。ご意見・ご回答をよろしくおねがいします。今年4月から36,8ぐらいの微熱が続き、時々手足や胃や頭・耳・喉が痛みます。ですが喉と胃が痛むのはホントたまにです。あと鼻水はあまり出ないのですが、たんが多少ある気がしてせきをしています。...市販の風邪薬を飲んでも下がらず、...
1人の医師が回答
1-2日でよくなりその後微熱だけずっと続いております。 朝は35.8-36.0度、日中は36.2-36.6度 夜は36.8-37.0度、これまでは低体温でいつ測っても36.3以下位でした。 微熱以外の症状...
コロナ禍となり、一年ほど自宅で度々検温行っており、いつも36.5℃前後でした。しかし病院や職場で測ると37.2℃くらいのことが度々ありました。 4月28日の朝、目を開けると光が刺激となりスマホなどがみれないほど気分が悪く、頭痛もあり病院を受診しました。家を出る前に自宅で3分ほどで...
いつもお世話になっております 質問お願い致します 一日券に体温の変動が大きい場合 何時に測った体温を平熱としたらいいのですか? 朝→34.5~36.4度 夜→36.8~37.3度 最近測った体温の変動です 朝は低体温
11人の医師が回答
18歳の女です。去年の年末ぐらいから私は低体温で毎朝起きる前に計ると必ず35℃代何です。そして昨日の夜、調子が悪かったので熱を計ったら37.6℃の微熱でした。しかも右耳の下辺りが左側に比べて押すと何か触れるんですが、痛くはないんです。...そして...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 26
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー