昨夜嘔吐で30分置きに起きて
心拍数も120超えを数時間、
何でそうなったのか心当たりありません。
さくや夕食は近所の飲み屋へ。
その時アルコールの摂取はしていません。
食事中に普段食べてる量より満腹感感じ、おなか一杯食べた感覚はないけど、おなかがいっぱいで苦しいと感じたので帰宅しました。
野菜サラダ
焼き鳥 6本くらい
手羽先 2本
シシャモ
フライポテト
フライチーズ
いかの釜めし
これらを数人で取り分けで頂きました。
帰宅して2時間後、吐き気が始まり嘔吐20:00
そこから23:30まで30分おきに吐いていました。
最初の2回くらいはこけいぶつでてきましたが、以降は黄色い胃液?みたいなものしか出てきませんでした。
最後に時計見たのが1:30頃
こんなに長く苦しんだのは初めてでした。
心拍数もそのころまで120~125くらいでした。
過去に心筋梗塞やっているので、その時の胸の重さ若干違うなと思い放置はしておりましたが、似たような感じの吐き気に悩まされていました。
当時は胸が痛いというより、胸が重いという感じと吐き気だけでした。
何がこんなに苦しむ原因になったのでしょうか?
今日は吐き気がないので、仕事に来ていますが、だるさとおなかがしくりこていない感じと、おそらく昨夜はいた関係でのどの痛みが出ています。
医者に行った方が良いのか、このまま様子見いたほうがいいのか?なんでこんな状況になったのか?理由もわからずもやもやしております。
一緒に行って人は、昨夜は問題なく、朝起きたら気持ち悪い感じだけしたと言う事でした。