18歳の息子について質問です。
4月から予備校に通うため、一人暮らしをしております。
2ヶ月の間に5日ほどですが、朝起きると頭が痛いといい予備校を休んでおります。
本人は寝ると治るからと、昼ぐらいまで寝て予備校に行っています。
寝不足が原因と本人は言いますが、朝起きた時に頭痛がするのは脳腫瘍があると聞いた事があり、予備校生ですので心配です。
痛み止めを飲むほどではないといいますが、病院に連れて行くにも一人暮らしをしているので行こうともしません。
様子を見ても良いでしょうか。
また、脳腫瘍の朝の頭痛はどんな感じでしょうか。
昨年11月に頭を打ちCT検査はうけております。その時は脳腫瘍など指摘されておりません。
アドバイスなどあればよろしくお願いします。