昨日の夜何気なく足の指を触っていたら、左の親指の外側(人差し指側ではない方)の感覚が鈍いことに気付きました。痛みなどはありません。
色々調べてみたら、糖尿病や腰椎椎間板ヘルニアや末梢神経障害などが原因と見ました。先日血液検査はしているので糖尿病はないと思います。何年か前、坐骨神経痛がひどくなり足の裏の感覚も無くなって、腰はMRIまでして異常なし、原因不明でしたがそれは時間が経って治りました。
思い当たることとしては、最近新しいサンダルを履いているのですが、結構キツく締め付けられていたのでそれが原因でしょうか。今朝になっても鈍い症状は変わらずです。このまま様子を見て大丈夫でしょうか。他の症状としては腰痛はたまにあります。いつも左側です。