検索結果:34 件
すみません、先日も質問した者なのですが、やはり心配になり再度質問しました。2週間前からお腹を中心に体中に異常に痒い湿疹の様な物が出来、皮膚科専門に行きました。先生には「ジベル薔薇色ひこうしん」と言われました。が、先生的には「?」の様で確定ではない感じ。心配なのは梅毒2期の湿疹に類似してると聞きました。ただ、手や足、顔には湿疹は出ていません。でも今日、陰部の隣にニキビ?なのかシコリ?なのか分からないけど、何か出来物を発見。湿疹も腹部から陰毛まで広がりました。益々心配です!足の付け根も痛くなってきた気がして…考えれば考える程マイナスに…毎日寝れません。やはり専門科の先生がおっしゃるならば心配はないのでしょうか…?
1人の医師が回答
5年前私は梅毒感染しました。病院でアモキシシリンを処方で治癒しました。 当時1歳半の孫と生活をしておりました。 生後半年からアトピーで度々湿疹が出来ています。 現在は一緒に生活しておりません。 最近全身に痒みのある湿疹出で来て、(顔にも出できた。)全身を搔いているが薬を塗布しても治らないと相談を受け、 以前暮らしていた時に感染したのではととても不安です。 性的感染以外で生活での感染、お風呂 洗濯物 食器 コップ等で感染しますか?
3人の医師が回答
29歳になる主人の、下腹部〜鼠径部まわりの 湿疹がどんどん広がっていて気になります。 水ぶくれにはならないような、 軽い火傷のような、 大きさ的には指先程度の湿疹で、 最初は下腹部〜鼠径部まわりのみでしたが、 最近は臀部、太もも、背中などにも ぽつぽつと出てきました。 最近流行っていると聞いて、 一瞬梅毒ではないかと疑ってしまったのですが、 顔や手先などには一切症状はありません。 また、私はいま膣カンジダに罹っており、 薬で治療中なのですが、 自覚症状が出てからは性行為を控えています。 近々主人も病院へ行くとは話していますが、 主人の仕事柄休みがなかなか取れず…… そこで質問なのですが、 1、考えられる病名はありますか? 2、この文章だけでは分かりづらいのは 重々承知ですが、梅毒の可能性は あるのでしょうか。 3、私のカンジダが移ってしまった場合 今回の主人のような症状は有り得るのでしょうか? 4、病院に行くとしたら、何科を受診すれば 良いのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありません。 一応、下腹部〜鼠径部の湿疹の状態は、 写真の通りです。 どうかご回答お願いいたします。
2人の医師が回答
(以前の質問に写真がなかったため、写真を登録用にプラン変更しました。再度質問させていただきます) 43歳の男です。 4日前、風呂上りに体を拭いていたら腕に湿疹ができてるのに気がつきました。 それまでは気づかなかったのですが、それ以前からあったのかもしれません。 見た目は梅毒(ネットで見た)のような感じだと思います。 顔にはブツブツはほとんどないものの、脂漏性皮脂炎のような少しカサついた様子があります。 現在は徐々に範囲が広がり、むね、背中、太腿、掌や足の裏にも広がっています。 顔にはあまり出ていないですが、少し違和感はあります。(首には少し出ています。) 熱は一昨日は37.4くらいありました。 以前帯状疱疹はやっているので、その時とは様子が違います。 痒みもほとんどありません(触ってるとほんのり痒い程度) また、10月28日に人間ドッグでは梅毒の検査もしており陰性でしたので梅毒でもないと思います。(LDLコレステロール155/eGFR 80.8/便潜血あり(検査はこれから)それ以外は以上なし) 湿疹が出た日は牡蠣の入ったうどん(茹でてある)とスーパーでかった青汁を飲みました。 これから考えられる病気はなんでしょうか? 一度皮膚科にに行きましたが、どうしても性病と診断したいようで、エイズの可能性などを 言われました、、エイズなどでないか心配です 今現在はアンテベートと言う薬を塗り、タリオンと言う薬を飲んでいます。 皮膚科でエイズの可能性など言われ、非常に心配でいろいろ検索しているのですが、なかなか当てはまるものがなく本当にノイローゼになってしまいそうです・・・(睡眠できない)
梅毒感染による発疹についてお聞きしたいです。 1週間ほど前お風呂からでた後から痒みのない赤い斑点が少し腕のみにでて、それからどんどん増え腕全体にでるようになりました。お風呂上がりに増え朝起きると嘘のように消え、また昼間に増えるという感じで1週間ほどで落ち着き今は少し跡が残っている状態です。手足にはでていません。 もともとアトピー持ちなので、今は顔の状態が悪く口の周りにも痒みのないボコっとした湿疹がでております。 この様な症状は梅毒に感染している可能性はありますでしょうか?写真を撮るのを忘れてしまったので、ネットで似ている発疹がありましたのでその画像をお送りいたします、ら
1〜2ヶ月前から、湿疹ができ続けています。 最初は太もも上部、次に臀部(ひどく広がり跡が残っています)、そしてここ2日は腹や胸にまで湿疹が上がってきました。顔や腕やふくらはぎには出来ていません。湿疹は虫刺されのように赤く腫れ上がったあと(真ん中に刺されたような痕はありません)赤みが少なくなり、最終的に薄紫の小さな点として体に残っています。 痒みはなく困っていないのですが、痕が残りそうで気になり皮膚科に一度行きました。 そこでは皮膚炎かもしれないこと、ひどくなるようなら次は抗菌剤を処方することを伺いました。 ゼビアックスを処方され5日間塗っていますが、治りは早くなっていると感じるものの、湿疹は新しく出てきます。 普段服用している薬は、ヤーズフレックス(2021年5月〜)とミヤBM(1ヶ月前〜)です。皮膚科の先生には、ヤーズフレックスの副作用の可能性もかなり低いものの0ではないと言われました。 ミヤBMを2回の期間に分けて服用しているのですが、ミヤBMの服用をはじめてすぐに多い数の湿疹(1日8こくらい)ができたことが個人的に気になっています。 (飲み始めて日が経つと、湿疹の数も落ち着きます) また、別件(平日の特定の時間にのみ下痢になる)のため、1ヶ月前に内科を受診し血液検査を受けましたが、CRP、白血球数ともに異常なしと言われました。 また不安から保健所で梅毒検査も受けましたが陰性でした。 今までニキビはできたことはありますが、アトピーなど肌トラブルはなく、アレルギーも花粉症くらいなので、今回の湿疹がとても気になります。 また来週には皮膚科を受診しようとは思うのですが、他のお医者様のご意見を伺いたく質問をあげさせていただきます。 長文失礼いたしました。
こんばんは、御教授下さい。海外在住です。 狂犬病の注射の副作用なのか、または発熱風邪の症状、熱38度ありますので、風からきてるのか。梅毒のバラ疹なのか、HIVの症状なのか... 2010年12月 狂犬病の注射5回受けました 2011年9月 暴露したので9月に2回 2011年12月 今月また噛まれてしまい、12/13と12/16に注射をしました。いずれもVERORABOでした。2010年も恐らく 翌日、12/17より体がだるく、首の関節がかなり痛く、風邪かと思い、風邪薬と、鎮痛剤を土日月服用。 本日、38度熱、上半身だけ痒くない発疹、上腕、顔、下半身には発疹なし。VERORABONO副作用でしょう?それとも梅毒のバラ新は全身ですか?HIVの発疹も、まったくかゆくありません。今日はもう病院いけないので、お尋ねさせていただきました。まさに全く痒くも無く、デコボコも無く、内部の発疹です。つまり、皮膚の色が赤茶色に変わり点々と湿疹です。
もうすぐ4歳になる息子です。 昨晩義実家にて大晦日の集まりがありました。 その時に酔っ払った義弟が息子の口にキスしました。 私は普段から虫歯菌などが移らないように、子どもとキスはおろか同じ箸を使って食べさせるなどもしないように気を付けてきました。 義父がほっぺにちゅーをしてくる際も嫌で、お義父さんやめてーとほっぺを拭いたこともあります...(酷い嫁ですね) そんな私を見ているので、まさか口にするとは思わず静止も間に合わず、ショックで何も言えず、私の近くに戻ってきた息子の口をウェットティッシュで拭うことしかできませんでした。 息子は下唇を吸う癖があり、ちゅーされた直後に自分の下唇を吸ってしまっていたので、もし義弟が何かに感染してたとしたら菌は口の中に入ってしまっていると思います。 義弟は独身なので、色々な方と関係を持っている可能性もあります。 もし義弟が気付かないうちに梅毒などに罹っていて、キスをした事によって息子にうつってしまう可能性は高いでしょうか? 冬なので義弟の肌は見えず、ただ見えている手等に湿疹などはなかったように思います。 (梅毒は症状が消えたりすると聞いたことがあるので、例えば湿疹などが出ていて、なんだ?と思っていたけどそのまま放置して症状が消失していた時に息子にキスした等) ちゅっと軽いキスではなく、ぶちゅぅーっといった感じのキスでした。 コロナだって可能性はあるのに本当に信じられません。 私は強迫性障害、不安障害があり、不安で不安で仕方ないです。 不安、怒り、悲しみ、悔しさ...感情がぐちゃぐちゃになり涙が止まりません。 なんとか子ども達の前では耐えてますが、寝ている息子の顔を見ながら涙が溢れてきてしまいます。 お忙しい中申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。
6人の医師が回答
■まず、梅毒の検査結果、症状をお伝えします。 昨年4/22 A病院にて郵送検査 陰性(検査方法は不明) 7/5 B病院にて郵送検査 TP抗体検査(ECLIA法)陰性 9月末頃 C病院(皮膚科泌尿器科)受診 背中、顔を中心に全身に痒みを伴う発疹、膿を伴うニキビのような症状が出る。痛みはなし→皮膚科受診。全身と症状部位の確認、問診により梅毒の可能性は否定される。(血液検査等は行っていない。)塗り薬を処方されるも、あまり効果の実感はなし。 10/18 B病院にて郵送検査 TP抗体検査(ECLIA法)陽性 →RPR 陰性 11月上旬 発疹、ニキビ様の症状がおさまる 今年3/10 B病院にて郵送検査 10/18と同じ結果 10/18の診断を受けて、以降に全く治療を行っていません。(恥ずかしながら、郵送検査の結果欄を見落としていたため、、。) なお、この期間において不特定多数の方との性交渉があります。ごく稀にコンドーム無しで行為を行なっています。 ■ご質問させてください。 ◯10/18TP抗体検査陽性と同時期の全身発疹ニキビ様の症状を踏まえると、梅毒に感染していた可能性は高いでしょうか? ◯↑で感染しているとしたら、特に治療も行っていない(湿疹にはステロイド系の塗り薬のみ使用)のに、全てのRPR検査が陰性なのは何故でしょうか?自然治癒はあり得るのでしょうか?(昨年5月頃から7月に掛けて、性器クラミジアの飲み薬、他の皮膚疾患の抗生剤は使用しています) ◯それとも現在感染中の可能性もあり得ますか? 拙い文章で恐縮ですが、ご教示ください。
4人の医師が回答
10代後半から顔以外の全身に原因不明の赤い発疹が出始めました。 症状は皮膚が3~10センチ程赤く膨らみ、数センチ程の白い丸がその赤い発疹の中央に浮き出てきます。 解りづらいですが、目玉焼きの白身が赤い発疹、黄身部分の縁が輪状で白く浮き上がっている状態です。 強烈な痒みで市販薬は全く効きません。 特に手の平、足の裏、太ももが酷いです。 何軒も病院に行きましたが、ジベルは数年で治るから違うと言われ、梅毒、淋病検査も陰性。現在はとりあえずストレスで悪化した圧迫性湿疹では?と言われていますが、圧迫していない部分にも出てきます。 現在処方されたタリオンを飲んでいますが、あまり効果は感じられません。 持病は特になくアルコールと金属アレルギーです。 身内に同じ症状の者はいないです。 一年中いつでも出ますので、季節的な物は関係ないと言われました。 喫煙が原因かと思い1年以上禁煙しましたがその間も発疹の状態は変わりません。 輪状発疹の画像も見ましたが違う様です。 何軒もの病院に原因不明と言われましたが、兎に角見た目と痒みがかなり酷いので原因が知りたいです。 よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 34
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー