梅毒下着に該当するQ&A

検索結果:105 件

大陰唇のしこりについて

person 30代/女性 - 解決済み

カテゴリー違いでしたら申し訳ございません。 大陰唇のしこりについてお聞きします。 直近では1/16と1/27に夫とのみ性交渉ありです。 5日ほど前から大陰唇(膣口の斜め下あたり、脚の付け根との間、パンツラインの部分)にしこりがあります。 見た目では少しぷっくりしているだけで分かりにくいですが、つまむとしこりに触れます。ぷっくりしているので物理的に下着と擦れてたまに出血や膿みが出ます。 梅毒に感染した際もしこりができる場合があると聞いたことがあったので本日産婦人科を受診しました。 触診してもらったところ、おそらく粉瘤ではないかとの診断で、バルトリン腺嚢胞や梅毒ではなさそうだと言われました。フロモックスを3日分処方していただいております。 夫は症状無しですが、どこで何をやらかしているかは信用ございませんので、一応梅毒を含めた性感染症の検査のため採血やおりものの検査もしていただいております。検査に引っかかれば連絡があるとのことでした。 ただ、最も気になっている梅毒の検査は心当たりのある行為からある一定期間は空けないといけないと思いますので、今回の検査は冒頭で記載した1/16の性交渉での感染の検査かなと思いましたので、採血していただいた方に月末あたりにもう一度1/27の性交渉での感染の検査をしたほうが良いか聞いたところ、感染していれば何かしら発疹のような症状が出る、出なければ大丈夫とは思うけど。と言われましたが症状が無い人もいるとネットには書いてあったので心配です。 やはりもう一度、検査を受けたほうが安心でしょうか??また、検査を受ける場合は具体的に2月何日あたりに病院に行けばよろしいでしょうか?? 初歩的な質問で大変申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

1人の医師が回答

血液による感染症についてお願い致します。

person 40代/女性 -

昨日、近所のドラッグストアのトイレを利用しました。 トイレの便座に、血液が3cm×5cmぐらい付着していて、完全には乾いていない状態だったのですが、急いでいた為に気づかずに座ってしまいました。 私自身、太ももの前側に10cm×15cmぐらいのアカギレのようなものと、手指にささくれは有りますが、出血しているかどうかわからない状態です。 太ももに関しては、前側ですし便座に直接触れる事はないのですが、もしかしたらズボンや下着、ベルトに付着したかもしれません。 ベルトは帰宅後水拭きし、ズボンと下着は、洗面台で軽く洗いましたが、狭い所で洗ったので、洗いも濯ぎも充分出来ていません。(洗った後、床に雫が有ったので拭いたら、タオルが少し赤みがかっていました) そのまま洗濯機の中で朝まで放置し、今朝、他のものと一緒に洗濯しましたのですが、何が影響は有りますでしょうか? トイレに入る際、すれ違いに女性の方がトイレから出てきました。 便座に座った状態で気がついたので、血液がべったりの状態だったのかは分かりませんが、下着やズボンを洗った時は、血液が流れ出る感じはありませんでした。 もし、便座に付着していた血液が、肝炎や、HIVや、梅毒などの感染症の人のだった場合、私や、私の家族は感染しますか? 説明がうまく出来ず、分かりづらくて申し訳ありません。

8人の医師が回答

他人の血がついた服を洗濯したものからの感染

person 30代/女性 -

先日出先で服に他人の血がついていました。 帰ってきてキッチン用の塩素系漂白剤を血のついたところに直接かけ(つけ置きはしておらずそのまま原液をかけました。)放置した後 普通に洗濯してしまいました。 他の服、下着、タオルなども一緒に洗濯してしまっています。 これらは乾燥までせずに普通に洗濯干して使おうとしてたんですが 他の服、下着、タオルを使用することで 肝炎、梅毒、HIVに感染する可能性はありますか? またこれらを洗った洗濯機は 除菌せずに使い続けてしまっているんですが 除菌した方がいいんですかね? その血液がついた服を洗い終わった後の洗濯は乾燥までしました。 洗った下着、タオルを使うことで 肝炎、梅毒、HIVに感染する可能性はありますか? 他人の血がついた服を家庭で洗うのが初めてなもので。無知ですみません よろしくお願いします。 ネットで見ていると次亜塩素酸ナトリウムを使わないといけないとか 学会のホームページで書いてあったり そこまでしないといけなかったでしょうか? 今はいている下着は 次亜塩素酸ナトリウム使わずに洗って普通にはいてしまっているんですが 感染する可能性はありますか? 写真は他人の血がついた服です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)