梅毒何科に行けばいいに該当するQ&A

検索結果:39 件

HIVの症状について

person 40代/女性 -

2年程前の事がまたふと気になり、質問させて頂きます。よろしくお願いします。 2年前の6月半ば初対面の人とそうゆう事をしてしまいました。口でしたのみで口に出されました。コンドームはしてません。その日の何時間か前歯医者で治療をし、傷や出血してた可能性もあり性病がとても心配になりました。 次の日から体調を崩しだるさ喉の痛みからの違和感が何日か続き、高い熱はなかったと思いますが微熱はあったかもしれません。 元々風邪は引きやすい方で、下痢もしやすいです。 行為から1週間後くらいに耳鼻咽喉科で咽頭系の性病を検査してもらい陰性。少し期間をあけて別の病院でもやってもらってます。 特に運動もしてないのにあばらの左右ともが、起き上がると筋肉痛のように痛む事が2日くらい続き、内科に行き診てもらいましたが症状が治まってた事もあり原因はわからず、血液検査も問題なしでした。HIVの初期症状に筋肉痛もあり不安になりました。 同年8月終わり頃陰部近くに赤くぽつっとできてた事もあり、9月頭に婦人科で一応梅毒とHIVの検査をしてもらいどちらも陰性。先生には行為から3ヶ月少し満たない検査だけど大丈夫か聞いたところ、このくらいの期間なら大丈夫と言われました。 それからは特に検査はしていなく、今年3月首の違和感で耳鼻咽喉科に行き血液検査と一応梅毒の検査もしてもらいましたが、陰性で血液検査にも特に問題ありませんでした。 この様な事から、特にHIVの可能性はまだ疑った方がいいでしょうか? それとも考えすぎでしょうか? もし回答頂ける先生がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

性病検査しましたが‥

だいぶ前なんですが10年位前にトリコモナスに感染しました その時は膣錠と飲み薬が何日か分出ました 薬が終わってからは受診せずにいました 少し経ってからまたおりものと匂いが多くなった気がして自分でプチシャワーセペで膣を洗浄しその当時薬局で売っていたトリコマイシン?とかいうトリコモナスの錠剤を入れてました それからおりものも匂いもなくなり完治したと思いました そして三年前に結婚が決まり性病の事が不安だったので婦人科に行き性病一般を検査して貰いました トリコモナスとクラミジアと淋病とカンジタだったと思います 全て陰性でした 今は不妊治療に通い始めたのですが 性病検査は定期的にした方がいいでしょうか?もしかしたら過去の性病が原因で不妊なのかと気になりました それともうひとつ気になる事があります 最初にトリコモナスに感染した時期くらいにお尻と太ももの付け根あたりにできものができて放っておくと破裂?して膿と血がでました それが3回位できていまはできものはできなくなりました これも何かの性病だったのでしょうか? 梅毒がそのような症状がでると聞き不安になりました もし梅毒だったら10年も放置していたらどうなりますか? とても不安なのでよろしくお願いします‥

2人の医師が回答

2ヶ月前から環状紅斑ができてすごく痒いです。

person 40代/女性 - 解決済み

以前にも相談したものです。 まだ解決してなくてよろしくお願いします。 いま大学病院の皮膚科に通院していますが、原因不明と言われてしまいました。 先生に内蔵の精密検査をしたほうがいいと言われて、全身CTと胃カメラをやりました。正常でした。 あと、子宮頸がんの検査と織物の検査をしてますが、まだ結果待ちなのですが、産婦人科の先生に子宮はキレイだよと言われました。 あと考えられるのは、糖尿病ぐらいしかないと言われました。でもヘモグロビンA1Cは6.2から6.4ぐらいを何年も行ったり来たりしています。 あと、血液検査も、膠原病や梅毒など 検査しましたが、異常なしでした。 最初は、赤い小さなポツポツができて、つぎに環状紅斑と言われて、今は環状紅斑から広がってきました。 ステロイドもマイアロンクリームを塗っています。飲み薬はタリオンとフェキソフェナジンです。 地方ですが、大学病院に行けば解決できるかなぁと思っていたので、正直、先がものすごく不安です。都内の大学病院に行っても一緒でしょうか? ただ、地方の大学病院と言っても、わりと都会に住んでるので、このまま今の大学病院でお世話になったほうがいいのかなぁとも思っております。 真剣に悩んでいます。助けてください。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

口の中がいままでにない違和感があります

person 20代/女性 -

お金が必要で5日間ヘルスで働きました。喉と舌が痛くなって、はじめは疲労とビタミン不足かと思い睡眠とビタミンを摂取しました。だんだんと喉が渇くようになり、口の中にできものが出来たので口内炎かと思い鏡で見たら赤いポツポツと傷がたくさんありました。気付いたら右耳の下辺りに小さなしこりが。首の付け根辺りに触れると軽い痛みがあります。腋下リンパが痛いのは生理前だからかなと思っていましたが軽い痛みがあります。筋肉痛のようなものも体を動かしたからと思っていましたが、もしや梅毒や淋病などの性病。またはHIVに感染したのではないかと心配になりました。セックスはしていないので膣部分はたいして変化はありませんが全身の変化があるのでどの科に行けばよいのか迷いました。耳鼻咽喉科で性病の検査はするのか疑問だったので泌尿器科に行ったら、喉と口の中を診てもわからないということで耳鼻咽喉科を勧められました。耳鼻咽喉科に行ったら、診ただけではわからないので検査しますねということで口の中を綿棒みたいのでぬぐって検査しました。まだ結果はわかっていません。耳鼻咽喉科の先生にカビかな。傷が多いね。と言われました。いま唇の内側が赤く、いままでにないような違和感、渇きがあります。フェラチオの際、口内発射が何回か…心配で仕方ありません。長くなってしまいましたが回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

外陰部痒み、太ももの付け根痒み

person 20代/女性 -

二ヶ月前から外陰部に痒みがあります。 毛を剃った後にバイ菌がはいってぱんぱんに腫れてしまったのがきっかけだと思っています。 腫れてる所から膿が出る際にナプキンを付けていたのですが、一度太ももの付け根にもぶつぶつができてしまって黒ずみとして今も残ってます。外陰部の痒みが出る時は一緒に太ももの付け根も痒くなるようになってしまいました。 一度症状が良くなっても何度も振り返して痒みが出たり、外陰部の皮膚がしわしわになったりします。 痒くなるタイミングは大体同じで、歩いている時や寝てる時に痒みが出てきます。(お風呂に入った直後等は痒くならないです。)性行為をした次の日にも痒みが出ます。 痛みはほとんどありませんが、弱いピリッとした痛痒い瞬間もたまにあります。 一度目に行った産婦人科ではゲンタシン軟膏0.1%と抗生物質。 セカンドオピニオンで行った産婦人科では痒み止め飲み薬と強力レスタミンコーチゾンコーワ軟膏を貰いました。 処方して貰っても痒みは改善していません。 おりものも正常です。 カンジダ、ヘルペス、梅毒、トリコモナス、マイコプラズマ等全て陰性でした。 陰部ヘルペス検査はしていません。 皮膚科にも行くべきでしょうか。

1人の医師が回答

膀胱炎が1ヶ月ほど続いてる

person 20代/女性 - 解決済み

以前もこちらで質問しましたが、その後、初診でもらった5日分の抗生物質がなくなっても良くならなかったので、再診しました。 大腸菌による膀胱炎だと診断されていて、再診では白血球の数値も150程度から10程度まで下がっているようで、数値的には良くなっていました。 しかし体感としては変わらずで、水分をたくさんとると15分に一回は大量の尿が出るし、水分をとらない場合は2時間も我慢できません。(そのときは大量の尿ではない) 夜は何度も起きてトイレにいくことはないですが、トイレ行きたい感覚はあるまま寝ている感じです。 再診では違う抗生物質を処方してもらい、7日分もらいました。 内服して4日目ですが変わってる様子がありません…。 尿検査で糖はでてないようでした。 過活動膀胱でもないと言っていましたが…。 セックスは半年以上していませんし、6月にhiv/梅毒の検査、7月にクラミジアの検査をして全て陰性でした。 糖尿や性病からくるものではなさそうですが、他に何か考えられますでしょうか? トイレをよく我慢していて、数年前にも泌尿器科にかかったことがあり、それ以来よく膀胱炎になっていて、ボーコレンを飲んで治していました。 生理前にも頻尿になることが多いです。 7日分飲みきってよくならなければ違う泌尿器科に行ってみようと思っています。

13人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)