梅毒皮疹に該当するQ&A

検索結果:36 件

性行為をした数時間後から発疹があります。

person 20代/男性 - 解決済み

性行為をした数時間後に両腕両腿首あたりに発疹ができ痒いです。このメールはその性行為の翌日にメールしています。 性行為をした相手はワンナイトの関係で、キスはしておらず、抱き合ったのと、相手に全身愛撫され、セックス時にはゴムをしていました。直接免疫が触れ合ったのはフェラぐらいだと思います。私からは舐める系の行為等は特に何もしていません。そして相手には背中や腰あたりに赤いしこりのような発疹が数個ありました。鎖骨辺りにもあったかもしれません。 色々と不安だったのでネットで少し調べましたが、HIVや梅毒の症状として発疹が挙げられてました。発熱や怠惰感、性器周りへの違和感は一切なく、発疹以外は通常通り元気です。そして性行為後から発疹が出るまで数時間ということもあり、これは性病ではないとも思うのですが、もし性病だったらと不安な一面もあるので、この場所で質問させていただきました。 場所は相手の家です。何かノミ等に噛まれたとか、相手の皮疹が移っただけだなどの希望を抱いてはいるのですが、私は性病に感染している可能性はありますでしょうか。

3人の医師が回答

扁桃炎?の経過について

person 20代/女性 -

20代女性です。 12月18日に扁桃の腫れと白苔、飲み込む時の激痛、39℃の発熱で内科を受診したところ、扁桃炎との診断で抗生物質5日分と炎症を抑える薬、鎮痛薬を処方されました。症状は抗生物質を飲み終わるころには軽快したのですが、12/29日に熱はないものの再度扁桃が腫れ始め、口を開けるのがつらいくらい痛くなったため、別の耳鼻科を受診したところ、ユナシンと葛根湯を10日分処方されました。薬を飲んで扁桃の痛みはよくなったのですが、1/1に風邪のようなひりひりした咽頭痛と痰の絡む咳、鼻水が出始め、また39℃の熱がでました。1/3まで38℃くらいの熱は下がらず、咳と鼻水も止まりませんでした。1/4に解熱し、今も熱は出ていませんが、咳と鼻水は軽快もしていません。咳、痰に関してはひどくなっていると思います。さらに今日、両方の手の甲と前腕、太ももに小さな赤い皮疹がたくさん出てきました。かゆみは少しですがかきむしるほどではないです。これがただの扁桃炎なのか風邪なのか不安でなりません。ちなみにですが、コロナは12/18と1/5に両方PCR陰性でした。 ユナシンや葛根湯は今も飲み続けています。ユナシンの副作用が強く、ビオフェルミンと一緒に飲んでも激しい下痢ですが飲みきれと言われたので我慢して飲んでいます。 扁桃炎は過去に一回だけ軽いものにかかりましたが、1週間程度で治った記憶であり、皮疹なんか出たこともないので梅毒やエイズなんかじゃないかと不安です。咳痰が止まらないのも仕事に支障をきたしています。コロナの症状に似てて、内科もなかなか診てくれません。これは一体なんなのでしょうか。

4人の医師が回答

HIV含む性病が不安です。

person 30代/男性 -

性病について不安があります。 11/9に危険行為があり、オンライン診察のもとPEP(タフィック)を48時間後に服用開始。 同時にドキシペップ(ドキシサイクリン2錠)をのんでおります 行為後3日で、喉と性器に違和感があり感染症内科にて、検査するも淋病、クラミジア、マイコウレアプラズマ陰性となりました(性器は膿や排尿痛がなく、なんとなく気になる程度、喉はイガイガするかな程度、リンパは多分腫れてない) その後、1週間症状が良くならず、ドキシサイクリンの影響で偽陰性の可能性があるので、シタフロキサシンを1週間処方されて11/27に飲み終わっております。 その2日後(11/29)に手と膝から下を覗くほぼ全身に結構な皮疹が出てしまい、内科に受診したところ、薬疹の可能性が高いといわれ、ベタメタゾンの塗薬を処方されました。シタフロキサシンかタフィックか分からないが、タイミング的にタフィックの影響の可能性が高く、飲み続ける影響が不明な為、服用18日後にやめることになりました。2週間飲んでいるのである程度効果あるのではないかと言われました。 また11/30にHIV梅毒即日検査を行い両方とも陰性でした。(3週間かつ即日検査なので可能性の否定はできないと理解はしております。) 皮疹は断薬後、クリームを塗ったら2日程度で治りましたが、HIVの初期症状で皮疹があることもあり、ノイローゼになっております。 11/28に下痢をしており、喉のイガイガも初期症状であるので不安です。 (下痢はノンシュガーのど飴を1日で一袋舐めた影響の可能性があります。) 以下質問です。 1.不安すぎてNAT検査をするか悩んでおります。PEPを途中でやめてしまいましたがHIVのNAT検査に影響がありますか? 2.喉はまだイガイガします。次の手がはどうすればいいでしょうか?まとまりがなくすみません。お願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)