梨で下痢に該当するQ&A

検索結果34 件

食べると必ず下痢

person 20代/女性 -

24歳女性です。 ここ2週間程、食べると必ず下痢します。 1週間程お粥を食べましたが改善されず、ここ4日程はなるべく食べないようにし、どうしてもお腹がすく場合はスープパスタを食べています。 もともと過敏性腸症候群で通院していますが、日程が合わず止むを得ず近所の病院に行ったところ、人参湯の漢方を処方されました。 帰ってすぐ飲み、その後梨を半分食べたところ激しい水下痢をし、そこから漢方は飲んでいません。(調べると下痢に果物は良くないと出てくるのでおそらく梨が悪かったのかと思いますが。。) 食べ物を食べなければ生活は出来ますが、さすがにお腹がすくことがあり、少し食べてしまうと必ず下痢をします。 体重もこの1.2週間で2キロ落ちました。 また、貧血がひどいため、何か食べないとインクレミン(鉄シロップ)が飲めません。 お腹を壊してから貧血も悪化している気がします。(ひどい立ちくらみで吐き気がします。) 土曜から旅行に行くことになっており、現地でも食べ物を食べられないのは承知の上ですが、3日間あるため汁物でも口にするタイミングは必ずあるはずですので、困っております。 今飲んでいる薬は下記の通りです。 水分が腸に溜まっている感じがします。 何か食べなくてもみぞおち?胃?のあたりが痛いです。 下痢について、それに伴う貧血について何かアドバイスいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 【服用中】 ビオスリー、セレキノン、ポリフル、イリボー、ブスコパン、インクレミンシロップ

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)