自立神経からのふわふわめまいが6年間続いています。
心療内科に通院しています。
今日はふわふわ感がいつもより楽でした。
歯科の予約日だったので安心して歯科にいきました。
が、まず歯科の待合室の椅子に座った時点で揺れている感じが徐々に始まりました。
そして診察台に座ったらグラグラと言う感じに強まり、台を倒され治療が始まったら手汗と身体中の火照りと動悸も若干感じました。
これはパニック発作ですか?
普段もめまいが強い時は椅子に座るとグラグラするので立っていた方が楽になります。
だからなのかは分かりませんが、歯科での診察台に座った時点でグラグラ感が酷かったので立ちたくなり台を倒された時は起きたくなったのだと思います。
なので、パニックでは無いような気もするのですが…。
どう思いますか?