椎間板変性 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:25 件

めまいについて

めまいについてお教えください。 1ヶ月半ほど前から、ひどい疲労感で、1ヶ月前から、婦人科・内科で葛根湯、消化器科に行くよう勧められ、その後、ロキソニン・ミオナール、PLと薬をいただいてきました。 消化器内科的には診察所見で正常範囲内でした。 ここ2週間ほどで腰痛が激しくなり、5日前整形外科でレントゲン・ヘルニア疑い、3日前腰部MRIで椎間板変性(第5腰椎と仙骨間)で神経ブロックを受けました。 先週くらいから、頭がぼーっとするようになり、今は、船酔感、めまいの連続と吐き気、寒気があり、腰痛もひどいです。 過去、左足靭帯損傷、頚椎脱臼骨折の経験あり(他のスレッドで質問中)ですが、家族歴でビュルガー病、脳梗塞、クモ膜下出血などあり、大変不安に思っています。 整形外科では合せて内科的検査を行っていますが、採血・甲状腺、炎症反応/異常なし、尿検査/異常なしです。 立っていても座っていても、めまい連続、横になっても、床がゆれ、頭が下に下がる感じで気持ち悪くて仕方ありません。 腰痛でこんなに気持ち悪くなるものか、また、頚椎脱臼骨折についても再度、診察を受ける予定でいますが、毎日気絶しそうなしなさそうな感じで仕事をしています。 体については、内科系は大体調べたので、残るは、脳ですが、整形外科受診と合せて脳神経外科も一応あたったほうがいいのでしょうか? 毎日毎日、こんな調子でも仕事に行っていますが、正直、このめまいには悩まされています。 どうか、先生方、アドバイスを宜しくお願いします。

1人の医師が回答

三叉神経痛?

person 30代/女性 -

1月末から頭痛に悩まされています。 朝起きると両側のこめかみが痛いので次の日内科を受診しました。 熱が37.8℃あり風邪薬と鎮痛剤を処方されました。 風邪の症状は全く無くインフルエンザでも無く結局2週間その薬を飲みました。 頭が重い感じとズキッとする頭痛、耳痛、目の充血、肩凝り、微熱、手の痺れ、坐骨神経痛(以前から)があります。年末から爪に赤い縦線があり、爪がもろくなっています。 緊張型頭痛と片頭痛の混合型と言われ、マクサルトを飲んだら酷い首痛(副作用)がおき、片頭痛ではないと言われました。 それ以来筋弛緩剤を飲んでいても変化はありませんし、鎮痛剤も効きません。 頚椎MRI検査は軽度椎間板変性&アラインメント不良でしたが頭痛の直接の原因ではないと言われました。頭部MRI検査は異常なしでした。 血液検査はMCHCが30.7、赤沈1時間が22と基準値範囲外ですが、特に異常なしでした。 蓄膿症を疑われ、耳鼻科を受診しましたが異常なし。次に眼科受診をすすめられ、眼科ではアレルギー性結膜炎がみつかりました。(頭痛には関係ないですね) 目の奥の痛みは頭痛から来るもので三叉神経痛と言われました。 明日また内科を受診しようと思います。 考えられるのはやはり緊張型頭痛でしょうか?三叉神経痛でしょうか? 会話や食事後に頭痛がひどくなるのが気になります。それは内科のDrにも前から話しています。 4〜5年前、脊髄炎の疑い(坐骨神経痛)で神経内科に行っていましたが自然治癒し、最近また手足の痺れが多少出てきたことも気になるので内科から大きい病院の神経内科(前と同じ)に紹介状を書いて貰おうか悩んでいます。

1人の医師が回答

脊柱管狭窄症とは?

person 40代/女性 - 解決済み

以前にも何度か質問させていただいてる続きになりますが、教えていただきたく思います。 1年半前にテニスで腰を痛め、椎間板変性と、軽い椎間板ヘルニアありと診断されています。 症状は、5分以内の短い時間しか立っていれない(すぐに仙骨あたりから足への重だるさがあり骨盤あたり全体が痛くなる)、歩くことが苦痛、登り階段や坂道が辛い。 寝る、座るは痛みが出ないので、自転車や車は乗れます。 大学病院前やその他整形外科、整体などたくさん行きましたが、改善されず 現在は日常生活の自由なさへのストレスからか、さらに体調を崩し、動悸息切れ、異常な疲労感にまで悩まされ、家事が精一杯になってきました。 現在は結構有名な疲労専門の心療内科、精神科にかかっており自律神経の検査をして明後日結果がでます。 体調不良はなんとか療養で…と思っておりますが、もとの腰の痛み、立たない歩けないのは相変わらずで、そちらをどうにか改善しなければいけないのでは?と焦っております。 もうすぐ2年状況変わらず悪化してますので… 最近、テレビで脊柱管狭窄症の特集をみており、まさに私の症状と似ている!と思い当たりました。(間欠跛行など) しかし、いままでいくつも病院をまわっても軽いヘルニアで手術するほどではないどうして立たないのか…と言われ続けましたし、まさかいまごろ脊柱管狭窄症だった!なんてことは、可能性としてはありますか? 椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症とは似ていますか?? 脊柱管狭窄症は高齢の方に多いと書いてありましたが、テニスがきっかけでなることもあるのでしょうか?!

9人の医師が回答

頚椎症・頚部痛は治らない?

person 20代/男性 - 解決済み

男性 29歳 抱えている問題:頚部痛 経緯:今年の11月27日に後頚部の硬直を自覚し、安静にしていたら次の日には何ともありませんでしたが、翌日の29日に右腋窩~肩甲骨下に痛み、吐気、両前腕の脱力感、うがいの際に頚部の痛みがありました。心配になり、整形外科受診しMRI検査を実施した。 原因として考えられる出来事:今までの生活を振り返るとスマホを見る際にたくさん下を向いたり、デスクワーク時に猫背になっていることが多々ありました。 以下整形外科医師と読影医師のコメント 整形外科医師:「C4/5、C5/6 の椎間板膨隆、椎間板変性からの痛みか頚椎症の初期かもしれないです」 放射線読影医師:「頸椎の配列は保たれており、生理的前弯もちゃんと見られます。椎間板に明らかな変性は見られないです。C4/5とC5/6の椎間板がわずかに後方へ突出していますが正中であり、これによる脊髄の変形や神経根への圧排があるとは言いがたいです。」 お伺いしたい点:医師に指摘されたこと・治療方法について 上記医師のコメントから、結局首の痛みは頸椎の椎間板が変性したことが原因と読み取っていいのでしょうか?読影医師のコメントを見ると椎間板に変化が見られるけど、問題ない範囲であり、頚部痛の原因とは思えないと言われているようで少し困惑しています。 整形外科医師からは普段から姿勢をよくすること、夜間の寝相や枕の見直しをすることを指摘されました。お聞きしたいのは、頚椎症と診断されたら普通の状態に戻すことはもうできないのか?という点です。椎間板は年齢と共に少しずつ変性していくものというご指摘は頂きましたが、なるべく健康でいるためにできることを色々教えて下さい。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

80代母の腰椎と胸椎の圧迫骨折の治療について

person 70代以上/女性 -

82才母が10日ほど前から腰部・臀部の激痛を訴えておりましたが(わずかな動きで声をあげるほど)、在宅診療の内科医に相談し取り急ぎ検査施設で(病院ではなく)MRIを撮ったところ圧迫骨折していることがわかりました。すでに激痛が始まってから時間も経っており、食事もままならないので、週末たまたま開いていた大学病院の整形外科外来に行ったところ、T11-12、L1で圧迫骨折が確認されました。なお、本人はもっと下の仙骨のあたりまで激痛を訴えております。10年ほど前から頚椎後縦靱帯骨化症や椎間板変性症・腰椎変形性側湾症、すべり症、狭窄症などがあり、6年前に頚椎椎弓形成術、腰椎部分椎弓切除術などをしております。(チタンなどは入っておりません。)椅子に座っていても寝ていても激痛で、食事も取れない状態ですが、ある程度綺麗な(?)潰れ方をしているので、次の予約で、別の先生にコルセットを処方してもらいましょう、となりましたが、それがさらに10日後です。当初もっと先の話でしたが、そんな先ですか?と言ったところ、痛みが強いようなら早めましょうなり10日後です。普段、歩行器なしには動けず、要介護3ですが、時間はかかるものの自力でトイレには行っていました。今はトイレまでの数メートルの移動も激痛で厳しい状態で、下着をさげるのも力が入らないほどなのですが、何もできないのでしょうか?症状出てから3週間後のコルセットの処方ではさらに潰れたり、圧迫骨折部分が増えたり悪化するのではないかと心配ですし、痛みどめを使っても食欲を失うほどの痛みです。過去の胃がんで胃の大半、肺がんで肺の一部も切除しており、体重は36キロほどです。(元は身長152センチ、現在はずっと縮んでいます。)もともと腰部頸部の痛みや四肢の痺れは強いのですが、このままでは全く動けなくなりそうです。高齢者の圧迫骨折は自然治癒以外に治療法はないのでしょうか?

3人の医師が回答

腰椎椎間板症について

person 30代/女性 -

数年前腰椎のMRIの検査にてL4.5とL3.4の椎間板の変性、L4.5のヘルニアがあり、L4.5に対しPNを行いました。数年後、再度腰痛で再びL4.5のPN.数週間後に固定術を行い、一度軽快したものの下肢痛及び座骨神経痛、痺れ、痙攣の症状がありMRIの検査結果、L3.4のヘルニアがあり、滑り症状はないものの、レントゲン検査で椎体の動きが大きい事が分かり、L4.5の抜釘.L3.4のヘルニア摘出手術をしました。その時にL3.4の軽度の癒着はありましたが、明らかなmaSSはなく椎間板郭清を行いました。diSC内はスカスカであったと証明を頂いています、以前診て頂いていた先生は滑りはないものの、変性が強く椎体が不安定なため固定術を薦めてくれていましたが、今の先生はMRIでもL3.4の変性は認めていますが、レントゲンが2方向からの物しか見た事がなく、滑りがないのは分かっていますが椎体の動きが大きい事は知りません。先生は明らかなヘルニアがないため薬と注射で様子を見ようと言っています。今の医師に以前の先生よりL3.4の椎間板は、スカスカで取るものがなかったと言われたと話しましたが、それは取るヘルニアがなかったと言う意味で椎間板がスカスカというのは有り得ないといわれました。ブロック及び局所注射の治療は1週間に2回位のペースで通ってますが、このような状態になってから3年ほどになり固定術を薦めてくださった先生の所で手術していたただいた方が良いの迷ってます。私は以前の先生の説明はヘルニアがなかったのではなく、椎間板内の髄核がなかったと言われていたような気がするし、椎間板が変性して動きの大きい椎体が足の痛み、痙攣、痺れの原因になっているような気がしてなりません。根本的な治療を望んだとしたら、どのようなものがありますか?

1人の医師が回答

胸部や脇腹の症状について

person 30代/男性 -

20年前から日常生活で胸骨周辺や脇腹に圧痛みたいな違和感がずっと出ます。内科で色々検査をしてCRPや逆流性食道炎などの問題なく、整形外科でも胸椎MRIや胸部CTしたが大きな異常はなかったです。『胸椎の椎間板に一ヶ所に黒い部分があるが、年齢的なもので変性したのでしょう。仮にそこに神経痛があっても前の胸郭にはこない!大きな問題には繋がらないでしょう!!』という所見でした。自分で今までの症状の経過を見てみると仰向けで寝てる姿勢が一番楽で、立っている姿勢や座る姿勢をしていてその姿勢を維持してるのが辛くて仰向けで寝たくなることが多々あります。特に座る姿勢が強く症状が出たり、脇腹が痛くなったりして居てもたっても居られない感じになります。その場合は市販のイブやロキソニンを服用するが(2年弱連用してます)症状が緩和するのに時間がかかりますし、薬の効果が切れればまた上記の症状が繰り返し出てくる毎日です。鎮痛剤を飲み始めの時と今現在の症状を比べると症状が強く出ることは少なくなったがまだまだ辛い日は続きます。あと日によって1日中症状が重い時や軽い時があり、痛み耐えながら仕事などしているが、普通の人と比べると行動に制限されます。今後どうすればいいのかわかりません。先生方の見解が頼りなので宜しくお願いします。文章だと伝わりづらいと思いますが治すのに一生懸命なのでどうか宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)