椎間板症 肩こり・腰痛に該当するQ&A

検索結果:15 件

漢方薬の併用 防風通聖散、牛車腎気丸、疎経活血湯

person 60代/男性 -

もう30年以上、腰椎・胸椎椎間板ヘルニア、頸椎症、変形性膝関節症(両膝)、頸部・腰部脊柱管狭窄症で通院中、最近は足首捻挫から左足首の滑液包炎の余波で2年前から変形性股関節症悪化。オパルモン+メチコバール1日3回、リリカ25mg1日2回、トラムセット1日1錠、外用でロコアテープ、他に高血圧、高脂血、高尿酸血、アレルギー性鼻炎で服薬中。年1回の人間ドックは欠かしませんが、いつもメタボ改善の指導。牛車腎気丸(下肢痛)は以前通っていた整形外科でリリカ、トラムセット(上記処方よりかなり多め)と合わせて、葛根湯(肩こり)と処方されていたもの。防風通聖散は、昨年の人間ドックで肥満の指摘を受け内科医に試しに処方してもらったもので、血の巡りが良くなりガス腹が解消したので続けています。疎経活血湯は、以前内科で漢方が専門だったかかりつけ医に腰痛で桂枝加苓朮附湯をしばらく処方されていたのですが、調べたら適応が違うようなので、今のかかりつけ医に相談して変えてもらいました。股関節痛によく効きます。芍薬、甘草等のいくつか重なる生薬の量から、防風通聖散、牛車腎気丸、疎経活血湯を合わせたものを1日2回に分けて服用しても大丈夫でしょうか?【65.5歳・男性、身長168.5cm、体重83kg:魚、葉物、根菜好き。脂っこいものは苦手。日本酒党】

11人の医師が回答

頸椎症性神経根症と腰椎椎間板ヘルニアの治療について

person 40代/女性 -

昨年、11月に強い肩こりがありマッサージを受けました。数日後、寝ていて起き上がる際に、強い痛みが首から背中に掛けて走りました。 翌日、整形外科を受診しレントゲンの結果は頸椎症性神経根症と診断され、リリカとロキソニンテープを処方されました。 最初は酷い痛みでしが、徐々に痛みが耐えられない程ではなくなり、1ヶ月後、受診した整形外科が家から遠かったことから整形外科に通うことを止めて、整骨院に通い初めました。 痛みはありましたが、耐えられる程度だったため、5月初めまで整骨院通いを続けました。 5月初め辺りから、首痛だけでなく腰痛も酷くなってきたため、最初とは異なる整形外科を受診しました。そこでのレントゲンと触診の結果、頚椎症性神経根症と腰椎椎間板ヘルニアと診断を受けました。 痛みが長引いている原因として、最初に炎症を起こしているうちにマッサージを受けてしまったことがあげられると言われました。 今は薬物療法、牽引のリハビリを行っています。処方されている薬は、ノイロトロピン、葛根湯、メコバラミン、リマプロストアルファデクス、ロキソプロフェンテープです。 胃が丈夫でないことを伝えると、強い薬ではないが3ヶ月から6ヶ月で良くなるでしょうと言われました。 痛みが増してから1ヶ月以上経ちましが、痛みは酷くならないものの軽減もしません。 痛みが良くなるか?不安になります。 このまま良くならなければ、薬を強くしてもらうか?ブロック注射、あるいは手術になるのでしょうか? どの位の期間様子を見たら、次の治療を考える必要があるのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

9人の医師が回答

かかとが痛くて歩けません

初めて質問させていただきます。 半年程前から、歩くと両足のかかとに突き上げるような痛みを感じるようになりました。 その頃は毎日のようにウォーキングを行っていたため、足の疲れか、 靴が合わないせいだろうと思い、就寝前に足裏をマッサージし、 市販の消炎湿布薬を貼っていました。 歩いている時は特に左足が強く痛みましたが、翌日にはほとんど痛みが消えていたため 歩く度に痛くなってもあまり気にしていませんでした。 ところが最近歩くのはおろか、かかとを地面に着くだけでも激痛があり、 靴や靴下の脱ぎ履き、就寝中の布団への接触のような僅かなものでさえ、 顔をしかめる程痛くてたまりません。 先週近くの整形外科に行き、レントゲンや触診等で診断していただいた結果、 かかと自体に異常はなく、腰の悪さが原因と言われました。 その後は毎食後の鎮痛剤の服用、かかと・腰への消炎鎮痛薬の湿布、加えて腰の牽引を リハビリとして施されるようになりました。 治療開始から一週間が経ちましたが、鎮痛剤が切れる頃になるとやはり痛みが再発し、 あまり改善されているように思えません。 ちなみに骨・関節・神経系での既往症は ・腰痛 二十年近くになります。原因不明ですが、仕事柄長時間の着座を余儀なくされ、 長時間の自動車通勤で腰の筋肉が酷く張った感じです。 ・頚椎椎間板ヘルニア 八年前から第五、六頚椎間に発症。左腕の小指側が痺れます ・肩こり かなり酷く、マッサージでも指が入らないくらいガチガチです。 質問ですが、 ・かかとの痛みは腰が原因で起こるものなのでしょうか? ・腰が原因とすれば、どのような病名になるのでしょうか? ・このまま鎮痛剤、湿布、腰の牽引で痛みは消えるものでしょうか? ・もし腰が原因でなければ、どのようなことが原因として考えられますか? ・日常生活の中で気をつけなければならないことは? 以上です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)