3月10日に左椎骨動脈解離と診断され、緊急入院しました。
入院中、造影CT .MRI検査で経過が良いとの事で9日で退院しました。
入院中から現在までカンデサルタン4mg、ロスパスタチンOD2.5mg 服薬中です。
通院は4月3日血液検査と問診、 次回6月11日MRI検査結果で終了予定。その後はかかりつけ医にて血圧コントロールと言われております。
現在、血圧は平均して120/70以下です。時々、左肩凝りやモヤモヤした違和感、ウォーキング中の軽い目眩はありますが頭痛は有りません。
主治医からは高血圧に注意し、運動や仕事などはしても良いと言われています。
「血圧コントロールに悪いことは避けて良いことをすれば良いですか?」と聞きましたらそれで良いとの事でした。
現在は塩分コレステロールなど食事に気をつけておりますが、運動不足のためジムに通おうかと思っています。水泳、ピラティスは大丈夫かと思いますが、マシーンを使用する際の注意などございますか?他、サウナなどは入れますでしょうか?
長くなりましたがご回答お願いいたします。