こんにちは。変な質問ですみません。地元で募集していた大腸癌検診で便潜血検査をしました。市からの説明書には「1日目の便は冷蔵庫などの冷暗所に保管」と書いてあったのですが、食品と同じ場所に便を入れるのも気が引けたのと、最近ではお手洗いがだいぶ涼しくなったのとで、お手洗いのクロゼットに保管しておきました。昨日の朝採取したものを今朝提出したのですが、やはり冷蔵庫に入れておかないと、もしかして陽性のものが陰性で見落とされるのではないかと不安になって、相談させていただきました。今回の検体容器には保存液が入っていなかったのも心配です。検体容器を病院でいただきに行った時も、看護士さんから改めて説明を受けた時に「1日目の便はきちんと冷蔵庫に入れてください」と言われなかったので、大丈夫だと思ったのですが。ちなみに過去の検便で、冷蔵庫に入れるように言われた覚えはありません。再提出しなくても問題ないでしょうか。教えていただけますか。