検索結果:234 件
一週間以上前から ・骨盤付近の痛み(左側のみ) ・骨盤の上あたりの横っ腹の痛み ・腰痛 (上記3つは動いてなくても痛みます。動けば悪化します) ・排尿時に下腹部痛 今日は上記に加えて、下腹部の張りがあります。 (昨日食べすぎた自覚はあります) 便は今日で3回ほど出てます。 卵巣がんの症状と凄く似ていて怖くなりました。 去年の6月に子供を出産し、その1ヶ月後くらいに産後の超音波での診察がありました。 一年位超音波検査などはしてません。 可能性は高いでしょうか?
2人の医師が回答
二ヶ月ほど前より腹痛や吐き気があり、 へその右横?あたりに異物感があります。(張りがあるような、何がが挟まってるような感じ) 横っ腹ではなく、どちらかというとヘソ寄りの位置です。 指でお腹を押し込むと、そのあたりにしこり?のようなものがあります。 便は出ますか、二ヶ月ほど前から臭いが異常にキツいです。(腐敗臭、胃薬を飲むと一時的に治ります) また、しょっちゅうおならが出たり、ゴロゴロ音がしています。 また、異物感はへその横ですが、 みぞおちの方にはつねに痛みがあります。 考えられる原因はありそうでしょうか。 ここ2ヶ月ほどはちょっと悪い程度でしたが、 ここ数日で異物感と痛みが少し強くなってきたので投稿しました。
8人の医師が回答
36歳女性ですが10日くらい前から 右脇腹辺りが痛みます ズキズキとか激痛というより 筋違いのような引っ張られている ような、ご飯を食べた後すぐ 走ると横っ腹が痛むような痛みが 脇腹あたりにあります 座っているとマシで 立ったり動いたりした時に 痛みます。 ずっと痛い訳でもなく 何もないときもありますが 完全には治らずで また痛いを繰り返します。 今日は朝起きてからずっと ひきつった感じがします。 夜寝ていると脇腹と腰あたりも 鈍痛な痛みがするような気も します。 寝相を変えると マシになる気がします 原因としては10日くらい前に 正座をして両手で 携帯で動画撮影を20分くらい ブレない様に動かず 撮影していました。 その時履いていたタイツが 食い込む右側脇腹部分だけが痛む のですが、こんな事で脇腹が 筋肉痛など筋違いのような 事が起こるのでしょうか? 原因はこれくらいしか 考えられません。 1カ月半くらい前に 大腸カメラ検査 血液検査してますが どこにも異常はないと 言われました。 何か怖い病気など考えられるの でしょうか不安なので 教えてください
7人の医師が回答
最近体の痛みがすごく気になります。 最近だと、左脇の下あたりが腫れていることに気づきました。 ズキっとする痛みが数秒続き、またしばらくしてまた痛むという感じです。 乳がんではないかと不安です。実際にがんの方のSNSなどをみるとこの症状が当てはまり、癌なんだと思ってしまってすごく気分が落ち込んでいます。 寝てて夜中に目が覚めても脇をすぐに触ってしこりチェックしてしまいます。 しこりはないとは思うのですが、正直チェックしすぎてよくわからないです。筋を触ってるのかしこりなのか。 分泌液などは出てません。 癌だったらどうしようととても不安です。 子供がいるので子供たちこれからどうしたらいいかとか、自分が入院する妄想などをしてしまい毎日泣いています。明日は病院で診察してもらう日です。 あとは、少し横っ腹が痛むこともあり、肋骨などにガンが転移してたらどうしようと不安になります。すぐどこか痛くなるとがんと結びつけてしまいます。 左側の肩や肩甲骨あたりも痛いです。 脇の腫れに気づいたから、ご飯をあまり食べられなくなったら吐き気がしたりすることがあります。 ドラマなどをみて気持ちを集中させてると症状は消えます。 心気症というものにすごく当てはまるような気がします。 気になって泣いてしまう時は何も手につきません。死んだらどうしようとしか思いません。 なにか病気でしょうか
右腹部痛があります。横っ腹や腰も鈍痛があります。 発熱はなく右腹部痛があります。主に夜鈍痛があります。原因を探しています。 膀胱炎になったことがありますし、腸には憩室があり憩室炎になったこともあります。4センチの子宮筋腫も真ん中辺にあります。 今回どれが原因がわからずCTに入りました。尿路結石、胆石、憩室炎などが疑われましたが、どれも異常なしとなりました。 婦人科検診で4月にエコーを受けて子宮筋腫の様子、子宮内膜の様子などを見ていただいています。 憩室炎にきく抗生物質を最初飲んでいましたが効かず、腎盂腎炎にきく薬を飲んでいます。良くなった気はしますが飲まないとまた鈍痛があるように思います。 やはり腎盂腎炎なのでしょうか。教えてください。 血液検査腫瘍マ〜カ〜異常なしです。
3人の医師が回答
こんにちは。 昨日の午前中に、人間ドックを受け、その中の一環で鼻からの胃カメラを受けました。 全体的に大きな問題はなかったです。 先ほどから突然、横っ腹あたりがチクチク断続的に痛みます。 動けないほどではなく、数十秒ほどで痛くなったり収まったりという感じです。 場所はおへそから右にいき、脇腹の少し上です。 少し背中寄りの方までの範囲で痛みます。 胃カメラで傷がついた等の大きな後遺症のような心配はありますか? 胃カメラの際、全身に力が入っていましたし、今日の午前に腹筋に力が入ることをしていましたので、ただの筋肉痛ならいいのですが、、、 お腹のCTも昨日撮り、問題なかったのであまり心配なさそうでしょうか、、、 心配性なのでドキドキしてしまいます。
5人の医師が回答
左の横っ腹(肋骨付近?)が お昼ご飯を食べた後から 走った後のように痛いです。 かなりの痛みですが痛くない時もあります。 最近右にも似たような痛みがあり内科へ行きましたが お腹の音を聞いたり触ったり、背中を叩いたりしても 異常はありませんでした。 これはなんなのでしょうか?? 重い病気かとずっと考えてしまい辛いです。
少し前から風邪をひいていたのですが、病院には行かずに市販の薬で対応していました、が、一昨日辺りから咳き込んだり鼻をかむだけで右側の肋骨付近が痛くて(横っ腹)体を動かすと筋肉痛の様なきゅーっと痛みがあるのですが、やはり内臓系が風邪によって荒れてしまったのですか?それとも咳のし過ぎでの単なる筋肉痛なのでしょうか?
もう、軽い痛みゎたまにが数年続いてる事なのですが、特に最近痛くて気になる事があります。 背骨の左側、肩甲骨よりちょっと下付近と、前の部分のアンダーバストのちょと下の部分(後とちょうど同じ繋がるとこ)付近が痛くて、長時間寝たり、左側を下にして寝るとたまにズキズキとした痛みと、食べてすぐ走った時に横っ腹が痛くなるよな痛みはずっと、あります。 二日前くらいは、寝てる時急に痛くなり息を大きく吸おうとしたら、痛くて深く呼吸ができませんでした。 これは・・何が考えられるでしょうか。 教えてください。 病院行こうとは思ってるのですが、なかなか仕事で行けなくて、でも気になって不安です。
1人の医師が回答
今週の10日から下腹部の張りや圧迫感がありました。 昨日の夜から右下腹部辺りから横っ腹にかけ痛みます。 起床した時は、恥骨の陰毛の上あたりにズキズキと痛みが出てあれ?と思いましたがしばらくでおさまり、右下腹部から横っ腹にかけて重苦しい痛みがでました。 日中も痛みがあり、何もしてなくても鈍痛があり座ったりお腹に触れても痛いし下の子供をだいたり当たるとかなり圧迫感と痛みがありました。 それと恥骨付近から斜め上にのびる血管が少し浮き出て触るとピリピリ痛みます。 お風呂をでてから痛みがけっこう強くなり、腰も痛みます。 今は、布団に横になっていますが痛みます。 おりものは2日前ぐらい多くなりました。 前回の生理は3/26から4/1ぐらいです。 産後、一年半で生理が再開してからは、毎月10日ほど遅れ生理がきます。 6年ほど前、似たような痛みで婦人科へ行き、おそらく排卵痛だろうと言われたことはありますが、やはり排卵痛でしょうか? 毎月、似たような痛みがある時がありますが、けっこう痛みが強く心配です。 虫垂炎は19歳で手術しています。 その後、三年後に、虫垂炎の手術の癒着で腹痛が起こったことが一度あります。 痛みは様子見でいいでしょうか。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 234
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー