1週間前の妊婦検診では経過順調とのことでしたが、この1週間程で胎動の位置や、動き方が変化しています。問題ないでしょうか?
1週間前は、
・臍の上、横あたりの位置
・お腹の外側に向かって、動くので、大きな胎動が目視できた、
最近は、
・位置は臍の真下や膀胱周辺
・内臓側に向かって振動を感じることが多い(膀胱や膣あたりが刺激されたように感じます)
・目視出来るような大きな胎動が減った(手で触ってると外からでも振動は感じますが、強さでいうと先週の方が強い)
それなりに継続して胎動は感じており、お腹の張りもたまにある程度で、腹痛等も特にありません。
胎動の位置が変化したことや胎動の内容の変化が気になりますが、特に心配ないでしょうか?
※来週定期検診があります。