横になると背中が痛いに該当するQ&A

検索結果:4,779 件

左横腹と背中の突っ張り感

person 40代/女性 -

いつもお世話になります。 以前よりお腹の左側の違和感が続いております。 よくお腹の左側にガスがたまりゴロゴロ音がしたり、お腹がはることがあります。 最近おへそのラインくらいの横腹の背中側も痛みます。痛むと言うより突っ張り感というかなんとも言えない感じです。 痛みの感じ方としては、横腹の背中側の表面に近いところが痛いような感じです。中の方が痛い訳ではありません。身体を横に倒して筋肉が引っ張られると痛みが強くなります。 これはお腹の痛みでしょうか?筋肉の痛みでしょうか? 胃カメラ大腸カメラはしましたが、大腸ポリープがあったくらいでとくに異常はありませんでした。切除して良性のものでした。 子宮筋腫や内膜症もありますが、背中がいたくなることはありますか? ことし1月に子宮体がん検診、子宮ポリープ切除してますが、その時は卵巣もキレイ。内膜症が少しあって筋腫はまえとあまり変わらないと言われました。 卵巣がんなどがあった場合は進行が早いとききますが、10ヶ月くらいで痛みが出る程のガンになっている可能性はありますでしようか? ガスが溜まって背中側まで痛くなることはありますか?便は毎日でます。 一日中ずっと痛い訳ではなく、何ともない時間もあります。 よろしくお願いします!

3人の医師が回答

みぞおちや胃が痛い時、背中も痛くなる

person 40代/女性 -

2.3ヶ月に一度くらいの頻度ですが みぞおちとその周辺が突然 痛くなります。キリキリ痛く、押すと余計痛いです。そのうち背中まで痛くなり 背中は重く、奥の方がドーンと痛くなり横になってどっちを向いても痛みが治らずとてもキツくなります。 車に乗っていると段差などの振動でも痛みが増します。 痛みの波もあり、毎回半日以上は痛いです。その時は 必ず背中も痛くなるので 不安です。(痛みは1日で治ります) 消化器内科に受診したところ、 六君子湯と頓服でチメピジウムを飲むように言われました。 腹部エコーは毎年やっていますが、 毎年胆嚢ポリープと言われます。 アミラーゼの数値がいつも基準値より30-50ほど高めですが、医師が言うには体質的なものもあると言われました。 質問です。 1.みぞおちや胃が痛い時、必ず背中も痛くなりますが、それは普通のことでしょうか? よくあることなのか。 2.この痛みの場合、 検査するとしたら 血液検査ではまず何を調べてもらうべきか。腹部エコーなどほかにした方がいい検査はあるのか? 3.胆石、膵臓の方も関係ありそうか。(アミラーゼは数ヶ月ごと定期的に採血していますが大きな変動もなく毎回基準値よりは高いです) 4.膵臓に問題がなくても アミラーゼの数値がもともと体質的に高く出る人がいるのか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

めまい、気持ち悪さ、胸と背中の痛みについて

person 30代/女性 -

一昨日の夜、気持ち悪さや吐き気を感じて就寝しました。 起きてからもすっきりはしていなかったものの、日中出かけている間は問題なく過ごしていました。 お昼過ぎに帰宅後また気持ち悪さを感じ、ふわふわした乗り物酔いのようなめまい?が夜まで続きました。横になるとかなりマシでした。胸に圧迫感や軽い痛みもありました。食事はなんとか少量取りましたが、食欲はなかったです。 就寝前にはめまいや気持ち悪さは無くなったものの、胸の圧迫感と少しの痛み、背中の中が痛いような感覚がありました。背中はここ!というよりは、肩や肩甲骨あたりや背中の真ん中、腰、脇腹あたりまで、全体のうちどこかがその時々によって痛む感覚です。普段腰痛はありますがその感じではなく、うまく言えませんが背中の中が痛い…?というイメージです。 今朝は気持ち悪さはほとんどなく、食事も取れています。胸の圧迫感や痛みは寝起き時にはありましたが軽快しており、背中の中の痛みのみ残っています。 また、目が疲れているような、瞼が重いような感覚も続いています。実際に目が閉じてしまうとか、視界に問題があるわけではないです。 これらの症状からどのような原因が考えられますか?受診の必要はなく様子見で良いでしょうか?

9人の医師が回答

強いストレスを感じた直後の背中の痛み

person 40代/女性 -

41歳です。 先日、強いストレスを感じることが、ありました。 自分の乳がん疑い(細胞診をして結果が出るまでの約3週間)と、娘の体調不良が続き夏休み明け欠席が続いたこと。 その2つが重なりすごく不安心配で一番強くストレスを感じた次の日、胃の痛み?を感じました。 胃薬を飲んで様子を見ましたが、食欲も普通にあり元気もありました。 2日目、これは胃の痛みではなくて、背中の痛みではないかと思いました。 背中のちょうど真ん中が痛いのです。 今日は3日目ですが、痛みがなくなることもひどくなることもなく、鈍い痛みがずっとあります。 特徴としては、 1、息を深く吸った時に痛みが一時強くなります。また、笑うと痛いです。 2、姿勢によって、痛みが少なかったり強くなったりします。前かがみになると痛みが強くなります。 3、横になると始めは痛みを強く感じますが、だんだん和らいできて普通に眠れます。 我慢できない痛みではなく、鈍い痛みがずっとある中で強く感じたり弱く感じたりという感じです。 この背中の痛みはどこからくるのか心配です。 幸い乳がんではなく、去年の年末に人間ドックで胃カメラも内臓超音波(膵臓、肝臓、胆嚢など)もクリアしています。 この背中のど真ん中の痛みの原因で 考えられるものを教えて下さい。 また受診するならば何科へ行けばいいのか。内臓からの痛みではないか心配です。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

背中、左上の痛みがとても強いです。

person 40代/女性 - 解決済み

去年の4月に乳がんになり右胸全摘をしました。ステージ2a 浸潤性乳管癌【右】リンパ転移なし、HER2遺伝子(-) 陰性 Ki67 30% 。 術後、タモキシフェンを10年間飲む予定でしたが身体の痛みが強く、1年くらいで飲むのをやめて、今は3ヶ月に1度の注射をしています。 ここ10日ほど胸の痛み、背中の痛みがあり、とくに背中左上の痛みがかなり強く骨転移では?と不安です。ベッドに横になっているときが1番痛みが強いです。ただ、歩いたり座っていても痛いですが、、、。 元々、脊椎関節炎の持病があり、総合診療科では、胸痛は自律神経、背中は脊椎関節炎の痛みではないかと言われました。 トラマールやプレドニンも効かなく、骨転移では?と不安です。写真では分かりづらいですが、総合診療科の先生が押したからかも知れませんが肩の下が青くなっているようです。 また、ややこしいのですが脳脊髄液減少症の疑いもあり、首から腰にかけてと足指が痛むことも多く、リウマチ科の先生は背中の痛みは脳脊髄液減少症からだよ、、、と言われています。 1、骨転移の可能性はありますか? 2、乳腺外科の病院が遠く、地元の総合診療科の先生にお願いしてレントゲンを撮ってもらったほうがいいでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)