横になると頭痛に該当するQ&A

検索結果:9,016 件

毎日頭痛があり横になっている状態です

person 10代/男性 -

小学生のころからたまに頭痛はありました。昨年1月頃から2週間に1度くらいで頭痛で出始め、11月頃からは3〜5日頭痛2日ほど元気になるというサイクルを繰り返すようになり今年の2月頃からは毎日のように頭痛があり、横になって過ごすことがほとんどになってしまいました。 頭痛、たまにふらつき、横になっているとラクになる。 先日、1週間入院点滴しました。MRIも何度もとりましたが、脳に異常なし、漏れている箇所も確認できない。それでもブラッドパッチしてみてもいいけど効果はわからないし、リスク(肋骨が突っ張ったり)あるから、どうしますか?髄液の成分は調べさせてくださいと言われましたが、病名が特定できないなか、リスクあることは避けたいと夫が拒否したためやらずに退院しました。担当医もブラッドパッチや造影剤をつかった検査はリスクがあるので、回避したい様子でした。 私は入院したのだから、出来ることはやってほしいと思っていましたが言えませんでした。中3で受験生ですが、学校に行けない日が続いてますし、焦りもあります。本人も頑張りたい気持ちはあるけど、出来ない状態なので、心の問題ではないような気がするのですが‥(学校でいじめとか、嫌なことがあるとかはないようです) 色々と調べていたら、脳髄液の低下だけでなく、脊髄液産生細胞の機能低下などでもなると書いてありました。 造影剤を使った検査などその他諸々詳しい検査をうけるべきでしょうか? 脳脊髄液減少症だと考えられますか?

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)