機能性ディスペプシア 40代に該当するQ&A

検索結果:513 件

慢性膵炎、膵臓癌、機能性ディスペプシアについて

person 40代/女性 - 解決済み

3月下旬から、肺や肝臓での要精密検査が続き、ストレスから食欲不振になり10キロ痩せました。 その後、肺はレントゲンとCT検査、肝臓は超音波検査、造影CT検査を行い、肺は問題なし、肝臓は限局性結節性過形成と診断されました。また胃カメラ、大腸内視鏡検査も受けて、特に問題はありませんでした。 同時期に背中も痛くなり膵臓癌も心配しておりました。 ここで質問になります。 1.食欲不振は機能性ディスペプシアと診断でしたが、慢性膵炎や膵臓癌の可能性はないでしょうか?。背中の痛みもあり、心配です。血液検査では特に異常は認められてはいません。主治医から考えすぎないようにとアドバイスされてます。 2.造影CT検査では、肝臓での精密検査でしたが、同時に膵臓や胆嚢など、他の臓器も見てくれているものでしょうか?。 常に肩や背中の痛み(整形外科では頚椎症と診断されてます)、食欲不振、体重減少でやはり慢性膵炎や膵臓癌ではないかと考えてしまいます。 3.胃カメラでスキルス胃がんを見逃していまう可能性もあるのでしょうか?。食欲不振が続き、可能性として考えてしまいます。 最近は寝てもすぐに目を覚ましてしまい動悸がします。 お忙しいとはおもいますが、先生方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

機能性ディスペプシアまたは過敏性腸症候群の症状

person 40代/女性 -

昨年5月から便秘じゃないのに腸が張って苦しくなる、そのせいで胃も苦しいというのを繰り返しています。 毎日ではなく月に何日かそういう日があり最近頻度が増えてきたなと思っています。 2年半前に機能性ディスペプシアと診断され同時に過敏性腸症候群の便秘型もあると思うと言われました。 当時は困ってるのは胃の症状で便秘の自覚はなかったし腸の張りもなかったので機能性ディスペプシアの治療だけで過敏性腸症候群の治療はしていません。 今は機能性ディスペプシアは薬があれば普通の生活ができる状態です。 ただ、食後に下痢をしたり1日中お腹が緩い状態が続いたりすることがあるので過敏性腸症候群もあると思います。 お聞きしたいのは、昨年5月から感じている腸の張りは機能性ディスペプシアや過敏性腸症候群でもあるのかということです。 腸がパンパンに張ってそのせいで胃も苦しくて食べられない、空腹感を感じないというのはありますか? 胃の膨満感の時は胃が全く動いてない感覚があるのですが、腸の時も同じで全く動いてないように感じてます。 私の体感だと機能性ディスペプシアの胃の症状がそのまま腸に変わったという感じですが、腸の張りは機能性ディスペプシアの薬では改善しないと感じています。

3人の医師が回答

おへそ右上の痛みが治らない

person 40代/女性 -

以前も相談させていただきましたが、去年の11月頃からおへその右上辺りの痛みが治りません。 痛みは1日の中で波があり、不定期にチクンと痛み、気づくと余計に痛くなる感じがあります。痛い時は1日の8割は痛みを感じ、1〜2週間続いて、1〜2週間治ってを繰り返しています。 消化器内科で診てもらっているのですが、機能性ディスペプシアだろうということでトリメブチンマレインと整腸剤を2ヶ月ほど飲んでいますが、この繰り返すパターンは治りません。 11月下旬に人間ドックを受け、血液検査、胃カメラ(慢性胃炎あり)、大腸がん検診(検便)、腹部エコー等問題なしでした。便はやや便秘気味ですが、酸化マグネシウムで調整しています。便秘で調子が悪く痛いという感じではありません。食欲もあります。 機能性ディスペプシアはどちらかというと胃もたれなどの胃の症状のイメージがありますが、おへその右上、助骨との間あたりは胃なのでしょうか?機能性ディスペプシアでこの場所が痛むことはありますか?トリメブチンは効果あるのでしょうか。癌などの悪いものが心配です…。 なかなか良くならず困っています。 どうすべきかなどのアドバイス等お願いいたします。

1人の医師が回答

膵臓、胃、大腸の疾患について

person 40代/女性 -

下記症状を数年繰り返しており、機能性ディスペプシアや過敏性腸症候群と思い、症状のでてる時は、病院へ行きお薬を飲み過ごしてきたのですが、最近の症状から膵臓の疾患を心配しております。 ⚫︎便通異常 月に1-2回の下痢 普段は通常便、1日ほど便が出ない後に、 腹痛を伴う下痢になり、便は、硬め便から水模様に移行して、最後は薄い黄色のゼリーのようなものが出る場合がある。 ⚫︎腹痛  下痢時の腹痛。 下痢の後や便通異常時に 数日、左鎖骨下あたりが痛む。 (起きとる時は鈍痛、寝ている時に痛みが増す場合がある) ⚫︎現在は上記に、 胃痛と背中痛 胃がいたく(焼けるような痛み) 背中も鈍痛を感じる 2018年には同じような症状で病院を受信しており、胃カメラ、大腸カメラ、CT、血液検査をしています。 結果は、 胃カメラ、異常なし 大腸カメラ 結腸憩室 CT 結果 肝臓、明らかなSOL− 胆嚢、異常なし 膵臓、明らかなSOL− 脾臓、肥大無し 腎臓、異常なし 血液検査、異常なし (肝機能項目や、アミラーゼ、膵アミラーゼ含む) 胃カメラに関しては、 2021年にもしており、 その際には、 食道、異常なし 胃、ポリープ、胃底線ポリープ 十二指腸 異常なし でした。 もともと10年以上胃腸が弱く、診断はついていませんが、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群、などで、その都度お薬で症状を緩和し過ごしてきていたのですが、 最近の下痢や便の状態(薄い黄色の粘液のような)左腹部の痛み、から、膵臓が悪い(慢性膵炎など)のではないかと心配になりました。 上記内容から、膵臓の疾患を疑い受診した方が良いでしょうか?よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

1年前から続く喉の違和感と息苦しさ

person 40代/男性 - 解決済み

1年ほど前に喉に詰まり(ヒステリー球)と痰の絡みを感じ出したので耳鼻科にてファイバーとエコー検査をしてもらいました。特に異常はなかったのですが鼻茸と後鼻漏があるのでこれが悪さをしているかもしれないと言われてすぐに取る必要性もないのでカルボシステインと半夏厚朴湯を処方していただきましたが経過は変わらずで、半年前くらいから呼吸の浅さや息苦しさを感じるようになり、今は喉の違和感より息苦しさの不快感が優っており、元々心臓の機能が弱いので大学病院に定期的に通っていたのですが心不全の進行かとあまりに不安で不眠も続いたので、主治医の先生にエコーと心電図と心肺検査と胸部CTをして頂きましたが特に心臓や肺に悪いところは見つかりませんでした。が、同時期に別で胃カメラ検査を行なってもらった際に食道や咽頭に異常はなかったのですがそこで「食道裂孔ヘルニア」「呑気症」「機能性ディスペプシア」と診断されました。 みぞおちの圧迫感は確かにあり、それを解消しようとわざと空気を飲みゲップを繰り返す癖や早食いがあります。 この呑気症や機能性ディスペプシアが喉の違和感や咳払いを繰り返す事で起こる喉周辺の筋肉の疲れ、息苦しさに関係するものなでしょうか?循環器内科の先生や内科の先生には大きな病ではないと言われているのですが、もしかしたらストレスや不安障害のような心的な要因の可能性もあるので心療内科に相談しても良いかもしれないと言われています。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)