機能性胃腸症に該当するQ&A

検索結果:1,441 件

吐き気と喉の奥の酸っぱい感じが辛いです。

person 20代/女性 -

26歳女性です。 何年か前から起き抜けやストレスを感じた際に吐き気を感じることがあり、からえづきすることがありました。 1週間ほど前から吐き気が強まり、喉の奥の酸っぱい感じ(所謂呑酸というやつでしょうか)、胸のつかえ感、げっぷが出そうで出ない感じ、食欲不振に苛まれており、とても辛いです。 嘔吐恐怖症があるため、中でも吐き気が一番辛いと感じます。 一日中ずっと気持ち悪さに付きまとわれているのですが、特に症状が強いのは朝、空腹時、でも食後にも気持ち悪さが強まる場合がしばしばあるといった感じです。 市販の漢方ベースの胃腸薬を服用していたのですがなかなか良くなりません(いつもは胃腸薬を飲むとスッキリしておりました)。 アスクドクターズで似たような質問を探したところ、逆流性食道炎の疑いが強いかなと思いましたので、ガスター10と同じ成分の、ファモチジン錠「クニヒロ」を購入しました。 そこで伺いたいのですが、 ・近所に、胃カメラを鎮静剤使用で行ってくれるところがあるので近日中そこに受診予定ですが、それまでファモチジンを服用していても良いものなのでしょうか。 ・逆流性食道炎以外にも、上記のような症状の出る疾患には何がありますでしょうか。 ・もし異常が何もなければ機能性ディスペプシアなどかなと思いますが、その場合はどのような治療が考えられるでしょうか。 お忙しい中申し訳ありませんが、ご教示いただけると幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)