40歳、男、営業マンです。
昨日の早朝から左鼻の鼻血が頻発しています。
10分以上出血が止まらない鼻血が、昨日で4回、本日で2回発生しました。出血量も多く、何も対処しない状態で下を向くと、鼻血がポタポタと地面を濡らし、そのポタポタのテンポはとあるアーティストの曲のBPM(4分音符=190)くらいです(大真面目に言っています)。
発生のタイミングは鼻を触った時もあればトイレに座り力を込めたタイミングもあります。
鼻血の出所は、鼻に詰めたティッシュを見る限り鼻の奥の方でした(顔の中心寄りの奥)。
昨日、2回目が出た後に耳鼻科に行きましたが医師からは「心配しなくて大丈夫」と言われました。
先ほどトイレで鼻血が出た時はトイレットペーパーを鼻に詰めて指で押さえて対処したのですが、押さえた事で行き場のなくなった血が反対右側の鼻の奥から流れてきました。
右の鼻の鼻血は、左側を指で押さえるのをやめた時から出ていません。
今年転職したばかりで心身ともに疲弊していることや毎日の飲酒に起因しての重大な病の前兆なのかと危惧してこちらに投稿させて頂きました。
耳鼻科の先生が言うように心配は要らないのでしょうか?ご助言頂けますと幸いです。