残尿感ムズムズ男性に該当するQ&A

検索結果:13 件

抗生剤の服用期間について

person 30代/男性 - 解決済み

30代男性です。よろしくお願いします。 5月の初め頃に一般女性との性行為(オーラルセックス)がありました。 行為後10日経過した頃から 1.むずむず感 2.残尿(特に座位だとひどいです) 3.頻尿(1〜2時間に1度) 4.陰茎痛(膿や排尿時の痛みはありません)、外尿道口の痛み(衣類との擦れ) 5.尿量の弱さ 6.外尿道口下半分の表面から内側にかけての赤み の順で症状が出てきました。 その後、泌尿器科に通院し尿検査は尿の濁りも、白血球などの異常無し、クラミジアと淋病のPCR検査も陰性でした。行為後、6週間後の保健所の血液検査でも上記項目は陰性でした。 また、不安だった為、インターネットの検査キットで ・マイコプラズマ(PCR) ・ウレアプラズマ(PCR) ・トリコモナス ・カンジダ を検査しましたが陰性でした。いずれも3時間溜めたのちの初尿で提出しております。マイコプラズマやウレアプラズマに関しては男性の場合は偽陰性が多いとの事で、膣、喉ともに相手にも検査をしてもらいましたが陰性でした。 そこで、質問がございます。 質問1 この場合、上記性感染症の疑いは無く、雑菌などが原因の尿道炎や前立腺炎の可能性が高いでしょうか。 質問2 泌尿器科の医師からは、尿検査の結果が出る前の初診から慢性前立腺と診断をされました。現在、レボフロキサシン500mgとセルニルトン、フラボキサート、ソランタールを6週間服用しております。症状が改善せず(むずむずかん、残尿、外尿道の痛み、外尿道赤み)が消えず継続受診中で、8週間分まで 貰っておりますが、抗生剤の服用期間に問題はないでしょうか。 質問3 外尿道の赤みや炎症は慢性前立腺炎の症状では無いと認識しておりますが、原因はなにが考えられますでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

陰核の過敏、残尿感について

person 10代/女性 -

16歳女子です つい4日前から生理が始まり、 それに伴って陰核が過敏化しました。 元々、自慰行為で陰核を触っていても、ここまで過敏になる事はありませんでした。 欲求不満でむらむらしているのか、それとも陰核がムズムズしているのか、、、、、 勉強中、ご飯中など一日中とにかく触りたい衝動に押され、全く勉強に集中出来ず 辛くて泣きそうです。 我慢していても収まることはなく、意識すればするほど症状も酷くなり 触っても男子のようにスッキリすることが出来ず負の繰り返しです。 ネットでも色々調べていたのですが当てはまる症状はありませんでした、 なので性的欲求をなくすため一生懸命運動しているのですが効果がありません。 薬を買うにしても自分が、なんの症状なのかも分からず、 自癒行為をしていたと母親には申し訳なく相談できません。 そして昨日から残尿感と頻尿が酷くなりました。 膀胱に尿が溜まっているのが、不快より若干の快感があり、トイレへ行っても結局は出ない不快感で 自分が気持ち悪いです 来年高三になるので勉強に集中したいです、なのに出来ず本当に辛いです コロナの影響で病院に行くことが出来そうにもありません。 いっそ切除すればこの苦しみから逃れられますか? 長文ですが どうか、回答よろしくお願い致します ちなみに今服用している薬はありません アトピーのため局所以外の皮膚に処方された薬は塗っています 局部は固形石鹸で洗い特に刺激となるものはつけていません

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)