もうすぐ2ヶ月の女の子を育てております。今月から哺乳瓶を嫌がり、
加えさせるまでに苦労をしております。
哺乳瓶拒否対策は色々行いました。
(乳首を変えたり、ミルクを変えたり、飲ませ方飲ませる人を変えたり…うまく行ったり行かなかったりです。)
また、尿も出ていて機嫌も良いのですが体重が横ばいになってしまい、親も必死になってしまう為
哺乳瓶を奥まで入れててしまう事もありますが、入れなくても
オエっとなり1日に1、2回程吐いてしまいます。
大人が無理やり吐く時のように結構なオエっとなり、噴水のように吐きます。
吐き戻しとは違い、
オエっとなるので、
胃などに影響がないか、他の病気があるのか、改善策はあるのか気になります。
母乳があまりでないので、哺乳瓶で飲んでもらわないと足りません。
またここ最近続いているので、心配です。
よろしくお願いします。