3月末より筋肉のピクつきがありました。
その時、神経内科では特に手を見られたりはなかったのですが
手の動かしづらさ、立っているとよろけたり、足が痛くなったり、
また、喋りづらさやラ行が言いづらいこともあり
昨日、別の病院へ行ったところ
腱反射?が異常?で
普通の人の3倍以上ある。
また、母指球筋が萎縮しているとの指摘を受けました。
(写真添付)
明日、首のMRIはとりますが
首に問題がなければ神経内科の難病系の可能性が高くなるようなのですが
自分では手が使いにことは4月から自覚はあり、シャンプーなどで腕がだるいことは2月から感じていました。
最近はスマホを持つだけで手や指が痛いです。
私個人としては首の問題であってほしいのですが、
首の異常で筋肉がぴくつくことや喋りにくさは出ないですよね?
母指球筋が萎縮する病気はどういったものが考えられますか?
理由なく萎縮することもあるのでしょうか?
よろしくお願いします。