2歳2ヶ月の子供です。以前より時々鼻血を出していたのですが、ここ最近高頻度で出ています。
5月4日の夜間、5月4日の朝、本日の朝、そして現在、いずれも左の鼻からポタポタと血が出ます。パッと見た時には流れていたり、夜間の場合は布団に血溜まりが出来ていることで気づくので、本人が触っているのかどうか定かではありません…。夜間はどれくらい出ていたのかわかりませんが、起きている時は5分もしないうちに流れるような出血は止まります。
写真は、上は5月4日の夜間に寝ている時、下は今現在です!
耳鼻科への受診も検討していますが、様子見で良いのでしょうか?受診するとしたら、鼻血が出ている状態で連れて行ったほうが良いのでしょうか?また、毎日ノベルジンを飲んでいるのですがそれは関係がありますか?生後10ヶ月の時から服用しています。
教えてください。よろしくお願いいたします。