1年前くらいから、半年に一度くらい右耳が籠った感じになり、自分の声が響くことがあります。
その状態は30分くらいでよくなるのですが、なんとなく右耳が気になります。
最近は気圧の変化(トンネルなど)にも、右耳の方が弱い感じです。
耳鼻科を受診し、聴力検査などをしましたが、少し右耳の方が聞こえが悪いが、正常範囲で、問題なしと言われました。ストレスや天候によるのでは、とのことでした。
性格的にかなり神経質な方なのですが、心配で自分で調べたところ、耳管開放症なのかも?と思い、ご相談させて頂きたく思います。体重がこの8年間くらいの間で8キロぐらい瘦せたのが原因でしょうか?ただ、急に瘦せたのではなく徐々になので、血液検査や健康診断では問題は指摘されてはいません。
51歳の更年期で、婦人科での検査では女性ホルモンが減っています。
右耳の閉塞感はわりと直ぐに治るので、生活に支障はないのですが、このまま様子見でも大丈夫でしょうか?