気管支喘息と診断され、夜は薬があるが日中はなく、日中の痰絡みで呼吸困難になってしまう
person
40代/男性 -
解決済み
3日ほど前病院で気管支連続と診断されました。ステロイド剤と薬を夜寝る前に処方され、夜はしっかりと寝ることができていますが、日中はステロイド剤などはなく薬ももらっていない状態です。
そのため日中痰が絡むことが多く、少しの咳で息苦しくなってしまい呼吸困難に陥り死ぬ思いを数回しています。
3日前に行ったばかりなので、再度お医者さんに行くことをためらっておりますが、気管支ぜん息の薬として日中はあるのでしょうか?
それとも寝る前が1番辛いため、今の状態に慣れるという方が良いのでしょうか?