検索結果:874 件
鼻水、咳は治りきらないまま18日に出かけ夕方に38.8°発熱し19日9時に受診(37.4°) コロナとインフルエンザは陰性で、痰がからむ音があるが、すぐ熱が下がれば風邪、高熱が続けばマイコプラズマなど気管支炎の可能性もあり得るとの診断でした。 受診後昼12時に...
8人の医師が回答
日曜の夜に37.7℃ほどあり、食欲はやや落ちていました(普段はすごく食べる子です)。 月曜の朝は熱はほぼ平熱だったものの、不機嫌と食欲不振、咳と鼻水があったため、保育園はお休みしました。 その日の昼過ぎから、37.8-38.4℃くらいにあがり、夕方に小児科を受診すると、胸の...
5人の医師が回答
12(木)38度5分以上の熱。最高40度 カロナール飲むもきれるとすぐ熱あがる。咳がたん絡みでだんだん増えてくる 13(金)朝から39度5分 再度病院受診し、レントゲンから気管支炎になりかけてる所がありそう。 ...咳がたん絡みでだんだん...
6人の医師が回答
日曜日に1次救急に行ったところコロナもインフルエンザも陰性で、気管支炎だろうということで、カロナール(解熱剤)とメジコン(セキの薬)が処方され、月曜日に熱が下がらなければ、また同じ1次救急に来るよう、1次救急の医師から指示を受けました。 ...その後、体温は...
2人の医師が回答
一才の娘ですが、2週間ほど前に3.4日程37.7度の熱が続き、日中は咳は酷くないのに夜になると咳き込んで寝られない、ご飯やうどんが食べれない、と言った症状があり、小児科に通っています。 小児科では気管支炎かな〜ということで夜中のネブライザーで吸入と通常の痰を出し...
(喉の上の方、鼻奥寄り)にイガイガ感を感じましたが、特にその他身体症状はありませんでした。 昨日19日の午後から、透明な鼻水と鼻詰まりがひどくなり、節々が少し痛むので熱を測ったところ37.5℃でした。 夜に38.3℃まで上がりましたが、上記以外の身体症状はなく、ロキソニンを飲んで寝...
9人の医師が回答
6歳の男の子です。今週月曜日の夜から38℃の発熱あり、咳と発熱が六日間続いてる状態です。熱は40℃近くまであがったのが最高で、だいたい39から38℃後半で、カロナールで解熱‥を繰り返して土曜日になりました。...それよりすこし前にお姉ちゃん八歳が、同じ症状で小児科受診、コロナ、マイ...
7人の医師が回答
今日、再受診の予定だったので受診し、 マイコプラズマ気管支炎と診断されました。レントゲンも撮ってもらい肺炎にはなってないとの事でした。今朝まで咳も軽かったのですが、帰宅後から酷くなってる感じがします。 熱も、38.5℃と上がってきました。
4人の医師が回答
(1年程前にも同じような鼻水症状が1年半程続いており耳鼻科に通院。アレルギー検査済、アレルギー薬効果なし、気管支炎投薬済。ある日急に止まりました。)22日からなんとなく悪寒あり、23日朝目が覚めた瞬間頭がとても痛くて怠く、すぐ市販の鎮痛剤を服用して再び休みました。...翌日24日は...
13人の医師が回答
咳は一番最初の頃はオットセイのような咳でクループと言われましたが途中から痰が絡んだゲホゲホの咳になりと咳していると熱がある時はすごく苦しそうです。酸素計では98あり、坐薬をするとしばらく飛び跳ねたり元気になります。 ただ39〜41度超えが4日続いているので心配です。 ...ただ39...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 874
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー