検索結果:10,000 件
倦怠感と咳がひどく、夜からは38.3度の熱も出ました。 18日の夕方に病院に行き、インフルとコロナは陰性で、気管支炎とのことでした。 飲み薬(ジメモルファンリン、アンブロキソール、シングレアチュアブル、デザレックス)をもらっていましたが、熱は上がったり下がったり、咳がきつすぎて...
4人の医師が回答
もともと喘息持ちで通院していたのですが 9月はじめから咳と痰がひどくなりました。 9/11 病院に行ったところ、喘息は悪化しておらず、血液検査の結果からウイルス性の気管支炎ではないかとのお話でした。 診察の時点の体温は37.2度ほど(平熱は36.5度)で、...
11人の医師が回答
今の咳き込みは鼻汁の垂れ込みではなく、気管支からの分泌物によるもののような感じです。 発熱はなく、今のところ機嫌良く活動も通常通りです。 11月初旬にも似たような症状で気管支炎と言われ、内服加療しました。 保育園では風邪が流行っているそうです。 おそらく今後もこう言った...
3人の医師が回答
5/11 咳はあるが、日中元気。しかし夕方より再び激しく咳込み、活気↓ 夜間救急受診、レントゲンにて右気管支炎、左は喘息様の音がすると。所見はないが、肺炎を起こしている可能性もある。SPO2は100% 5/12 腎炎の主治医を受診。...ブレディニン休薬し、...
5人の医師が回答
好酸球性副鼻腔炎持ちでレントゲンで軽い気管支炎がある。血液検査でイネ科のアレルギーがある。血中の好酸球が9%、肺の検査で肺活量が80%の結果。 喘息ではないがイネ科の花粉で症状がでてますねということで、呼吸器科の医師から薬を出しますといわれ、処方箋で確認するとプレドニン10ミリグ...
1人の医師が回答
0歳11ヶ月の息子の気管支炎について相談です。 5月半ばから鼻水と咳が出ており薬を服用していましたが、5月末からゼーゼーがひどくなり、薬を飲んでも良くならず悪化してきたので、6/9に他院を受診し、一度今までの薬を全ストップして、リンデロンシロップの処方となりました。 ...
6人の医師が回答
翌日38℃台の発熱と咳が出始めた為、月曜日に再度小児科を受診したところ、喘息ではないが、喘息様のゼーゼーがあり、細気管支炎との診断でした。 その日から内服(カルボシステイン、アスベリン、フェニソフェナジン塩酸塩、モンテルカスト(就寝前))に加え、吸入を始めていますがかれこれ5日目...
9人の医師が回答
6月16日(月)に38度近い熱が一日だけ出ましたが、その後は平熱が続いています。 6月17日(火)に血液検査とレントゲンを受け、気管支炎(喘息の手前の状態)と診断され、レルベアを処方され現在使用中です。 アレルギー用のビラノアとモンテルカストは数ヶ月前から継続して服用しています...
メプチン粉薬、プレドニンシロップを飲んでも咳がよくならないのは喘息ではなくて気管支炎だったからですか? 夜間はこの一週間毎日痰が絡んだ咳止まらず起きます。 3.本日右耳中耳炎ときいてこれは喘息じゃなく気管支炎から中耳炎にまたなったって事ですか? ...3.本...
現在、第2子不妊治療中です。 今年の6月ごろから、度々発熱し、咳喘息や気管支炎を繰り返すようになってしまいました。6月に咳喘息、9月に子供の風邪から気管支炎、10月も子供の発熱のあと自分が発熱、いまも2週間前に子供の風邪をもらいこじらせていて、咳がひどく肋骨...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー