6/3に気管支鏡の検査を受けました。その検査前は息をしても軽くむせる程度で睡眠に支障きたす程ではなかったのですが、受けた日から 息を吸うと激しくむせ返り 寝るどころではなく 発熱も有37℃〜39℃くらいありました。
しかし検査後の一時的なものというのは事前にネットなどで調べていて把握はしていたのですが、8日になった今も むせ返りが続き 熱も37℃〜38℃(チョット下がった)横になって咳込んだ時に右下腹部をピキっとやったらしく 今は下腹部全体痛いですιι
さすがに苦しくて結果のわかる2日前に病院行きましたら先生から『ほぼ結核』と言われる現状。
自宅療養っぽいのですがそのような結核はあるのですか?
後この激しいむせ返りは『ほぼ結核』が原因なのですか? 気管支鏡の影響ですか?
今現在病院は1つ(共同病院)しか行ってないのですが 2〜3呼吸器系専門の病院に行った方が宜しいでしょうか? よろしくお願いします。