検索結果:29 件
昨日朝からの症状 ・顔面の浮腫み(目や頬、首) (表情が変わったので家族が驚くくらい) ・チクチクする痛み(頬)、唇の痛み (シャワーなど水が触れるとかなり痛い) ・顔面と首の発赤(触るとざらざらゴワゴワする) ・倦怠感 ・食欲不振 ・口が異常に乾く、ネバネバしている感じがする 昨日は微熱があったため抗原検査をして陰性 4週間前の血液検査で女性ホルモン・甲状腺ホルモン以上なし 肥満による月経過多治療中(ミレーナ装着3週間前)経口服薬なし 何科を受診した方がいいでしょうか。 また緊急性はありますでしょうか。
3人の医師が回答
20代女性です。 2週間ほど前から、左足の甲にちくちく、ぴりぴりといった痛みを感じ、よく見てみると、紫色の細い血管のようなものが透けて見えます。 2,3日前からは、左ふくらはぎの外側、左ひじの内側にも同様の症状があります。 とくに足の甲は、シャワーの水がかかったり、ズボンのすそが触れるといった軽い刺激でもかなりの痛みを感じます。 また、上記と関係するかはわからないのですが、 1ヶ月ほど前から、両手指がこわばったような感じがあり、物が握りにくいといったこともあります。 病院を受診したいのですが、 何科を受診すればよいのでしょうか? また、どういった治療法が考えられるでしょうか? ぜひご教授お願いします。
2人の医師が回答
1週間前に左側の乳首の痛みや乳房中心部に触れた時痛みや感じ診察して頂きました。マンモグラフィーでは左側の中心部から半分丸く覆うように真っ白くなっており、散らばった石化がありました。こういうのはあまり見たことがないが、癌でも白く映るが、ここまで広範囲に白いと見た目にもわかる。と言われました。 超音波検査では両胸に水がたまっている、左右比べてもあまり違いがないようだとのことでした。針診で細胞を取ったのですが硬くてゴムのようで上手く取れなかったとのことで2度行いました。 今は来週まで結果待ちですが不安です。 現在違和感やチクチクした痛みもたまにあります。 硬いということは癌の可能性が高いのでしょうか。
妊婦7ヶ月の妊婦です。 1 生肉に触れたトングで焼肉を取り分けた、生肉に触れた箸でしゃぶしゃぶを取り分けた、生肉の入った加熱中のお湯(何度か不明)に入れた調理器具・皿を使用し、肉に火が通ったであろうタイミングでそれらを使用し鍋の料理を味見した。トキソプラズマ感染が心配です。生肉を直接食べなければ大丈夫でしょうか? 2 手袋上で一回・袋上で一回、今までで計2回使用済の無鈎鑷子の内側・先端に強く触れました。素手でも触れた可能性があります。痛く無かったので傷の確認せず。触れた部分を絞って血液が出るかも確認せず。手袋・袋に穴が空いたかも確認せず。無鈎鑷子は柔らかい組織を傷付けないように使用するとの事なので、素手で強く触れた場合でも皮膚が傷つくことはありませんか?血液感染が心配です。 3水に使った患者の部分入れ歯を取り出す際に手袋上で金属の金具部分に触れました。その時痛く無かったので傷の確認せず。触れた部分を絞って血液が出るかも確認せず。手袋に穴が空いたかも確認せず。金属は尖っていた気がします。数分後指がチクチク痛み始めました。万が一刺さっていた場合、感染の可能性はありますか? 4針刺し防止機能が作動した使用済み針の先端に触れた。その時痛く無かったので傷の確認せず。触れた部分を絞って血液が出るかも確認せず。使用済み針はカバーはされていたが、下に向けて針が落ちないかは確認せず。血液感染の可能性はありますか? 5包帯等を切る処置用ハサミで指をかすった。肉眼的に傷無し。触れた部分を絞って血液が出るかは確認せず。以前刺入部に近い保護シート切ったことあり。血液感染の可能性はありますか?
自己診断ですが、強迫性障害の加害恐怖の症状がある者です。常に自分の持っている菌や汚れで誰かの人体に害を与えているのではないかと考え、手洗いや衣服の洗濯等、以前はどうやって暮らしていたかわからないほど「除菌」にとらわれている状態です。 今回質問させていただきたいのは帯状疱疹の人への感染についてです。 昨日あたりから左半身にチクチクと痛みを伴う発疹があり、ネットで調べる限り帯状疱疹の症状にあてはまります。近いうちに病院を受診しようと思うのですが、仕事の都合で明日すぐに受診とははいかない状況です。 発疹は脇腹と、手首にも赤いポツポツがあります(添付画像)。ですが、私は加害恐怖からくる洗浄脅迫で手を一日に何回も洗うため元々手首が荒れ気味でした。現在の手首の赤いポツポツもよく見ると発疹の真ん中にあかぎれのようなキレたあとがあり、手首の発疹は帯状疱疹かどうか分かりません(脇腹の発疹も帯状疱疹と決まった訳ではありませんが)。私が今一番心配なのが、手首の発疹が帯状疱疹だった場合、その患部が触れた人に感染させてしまったり患部が触れたモノに菌がついてそのモノを触れた人に感染させ、自分のせいで感染を広げてしまうのではないかという事です。調べた限り、帯状疱疹による感染は水疱瘡にかかったことのない人に水疱瘡をうつしてしまう(?)というようなことでしたが、やはり感染させる可能性がある病気でした。また、水脹れの中に感染させる菌が含まれているというような情報もありました。私の発疹は赤みがありますがまだ水脹れの状態にはなっていません。長文になってしまい申し訳ありませんが、以下質問点です。 •手首の発疹が帯状疱疹だった場合、水脹れの状態でなくても、仕事や日常生活でその患部が触れた人やものに菌をうつして感染させてしまうのか?また、患部を掻いたり触れたりした手で人やモノに触れても感染させる恐れがあるのか?
最近症状が心配だったため、どうか症状を聞いていただけると助かります。 最初に違和感を感じたのが 別の症状かもしれないんですが 2週間くらい前にお恥ずかしい話になりますが、男性器でチクチク違和感があるなと感じました。それはだいたい2日後くらいで収まりました。 それから2日後くらいにへその下あたりに違和感を感じ体を動かしたり軽く深呼吸をする時にチクチクする症状が現れました。 その後日がたつにつれみぞおちあたり、ヘソから左あたりがチクチクするようになり、ヘソ下あたりは少し軽い筋肉痛に近い違和感が出ています。 今回のお腹と関係ないかもしれないんですが、4日前から3日間連続で血便が続きました。量はほんの少しで水っぽい血がついています。痛みはなく、便は健康な色(明るい黄色?大きさもバナナに近い形)でした。 先日ようやく血便にはならず、便の色も正常な状態でした。 余談なのですが、一か月前から生活習慣を意識して健康にしようと努力しております。 カレーなど、ジャンクフードなどカップメンばかり食べていたものを ちゃんとした食事(納豆、豆腐、ご飯2杯、卵、バナナ、プロテイン+一日分のカロリー)が取れるものを取るようになりました。 それと運動を2日に一度縄跳び100回*4回、スクワット10回、腕立てなどをやっています。 そのせいもあり、便の色も戻ってきていたので、ちゃんとお腹が機能して チクチクする症状がでているのかな?と最初は感じていました。 ただ、それとは違うようなきがして、すごく心配しております。 チクチクする痛みは、気になる痛みではありません。 本当に違和感を感じるくらいで何か触れたかな?くらいの違和感です。 長い文章で本当に申し訳ないのですが、回答していただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします
お臍を中心に横に赤いぽちっとした湿疹が広がっています。 先週の木曜に初めて現れ、日に日に収まったので気にしていませんでしたが、今日また出ました。 痒みはなく、触るとほんの少し痛いくらいです。 服などに触れていても痛みはないので、お風呂に入るまで気付きませんでした。 湿疹があるあたりは痛くありませんが、下腹部が少しチクチク痛む感じです。 画像検索したら帯状疱疹に似ています。 明日皮膚科に行く予定なのですが、実は今日5ケ月の子供にBCGの予防接種を受けさせてしまいました。 5ケ月なので、もちろん水ぼうそうの予防接種は受けさせていません。 子供とは毎日お風呂も入っています。 質問なのですが、 1. 上記のような症状は帯状疱疹でしょうか? 2. 子供にうつった可能性はありますか?今のところ、子供に湿疹は見られません。 3. もし子供にうつっていた場合、BCGの予防接種を打ったことで何か影響はありますか?予防接種の効果は大丈夫でしょうか?
昨年から、両手親指の付け根(掌の膨らんだ部分)が痛みはじめました。いまは右手の痛みは無く、左手のみで、親指の下当たりを揉むと圧痛があります。また、親指をぶつけたりすると激痛が走ることもあります。日常的に困るのは、重いものを持てないのと、濡れたタオル等があまり絞れません。昨日、左手の人差し指の第一関節が曲げると痛く、第一関節を押すと痛いことに気付きました。最近、左目に異物が入り眼科で治療しましたが、先週も寝起きにチクチクとした異物感があり受診した所また黒目に傷がついており、眼科では『角膜の傷は再発することもある』と診断され治療中です。週明けに整形外科を受診しますが、自分の症状からリウマチの可能性があるのではと思い不安です。検査してみなければ何も判らないので慌てても仕方ないのですが、いまは左手だけの痛みでも、症状の始まりが両手の親指だった事が気になります。仕事はスーパーの仕事で、重いものを運んだり、冷たい水に触れたりはします。
1人の医師が回答
3月25日に緊急帝王切開で出産して4月21日の検診頃には悪露も終わりかけで検診も異常なしでした。が27日から少量の鮮血の出血が始まりだんだん量が増えピーク時は生理ナプキンの普通の日用で普通量くらいです。病院に電話したら様子見て下さいと言われ様子を見ていました。だんだん量も減りはじめトイレの時ふけばつくくらいナプキンにも陰部に触れているところだけぐらいになったのにまた今日トイレに行ったらトイレにたまる水が赤くなるくらい昼用ナプキンにもしっかり生理の普通の日一回ぶんくらいでていて… お腹には生理前にくる鈍い違和感があります。 完全母乳です。 なので子宮の収縮の痛みはまだあります。 手術のあとのチクチク痛みもあります 病院に電話したらまた様子見てと言われ…助産師さんの言う多量の基準がよくわからないし出血して長いし…不安だし病院変えて診てもらっても良いものですか? そしてこれは悪露ですか? よろしくお願いします。
ジャンルが関節痛になるのか、わかりませんが…。 指先の痛みが気になります。 右手の特に痛みが酷いのが親指で、人差し指、中指のそれぞれ指先が ・チクチク尖った物で刺されたような痛み。 ・紙で切った時のような痛み。 ・爪側がドアに挟んだような痛み。特にこの痛みが出ることが多いです。 左手には何の症状もなく、その時によって痛みの種類は違います。傷があったり爪の色が変わった等、見た目には何も変化はないです。 今回だけですが、痛みが酷いときには水に触れただけで激痛でした。 これまでは生理前に痛みが出ていたような気がします。 普段から生理前は頭痛、めまい、下腹部の痛み、背中や左胸の痛み等などおそらくPMSだと思う症状があり、指先の痛みもそれなのかと思ってました。 ですが、今回生理が終わってからも痛みがあり苦痛です。 生理後、2週間以上痛みが続きようやく治まりました。 過去に大きな怪我をしたこともなく、普段手先や体をを酷使してるわけでもないです。ここ数ケ月前からの症状です。 これまでは生理終われば治まると思えば少しは気が楽でしたが、痛みが続きまた来月も同じ痛みがまた続くのかと思うと憂鬱です。 考えられる原因としてはなんでしょうか?? よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 29
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー