妊娠31週です。
3日前に洗濯機メーカー純正の洗濯槽クリーナー(1500ml)を使用して洗濯槽の洗浄を行いました。
その際、排水パイプから洗濯槽クリーナーが混ざった水(洗浄液)が漏れてしまいました。
その後、素手・素足・マスク無しで10分ほど床に溢れた洗浄液を拭き取る作業を行いました。
換気扇は24時間換気のスイッチが入っていましたが、この間、窓は開けていませんでした。
手足がピリピリしてきたので水で手足をよく洗い、窓を開け、別室に移動しました。
また、流水で手を洗った後、ぬるぬるした感触が残ったままの手でお酢を触ってしまいました。
目や喉の痛み、吐き気などは現在まで起こっていません。
足の裏は何も症状が出ていませんが、手荒れが少しあります(元々手荒れしやすいです)
洗浄液(洗濯槽クリーナー+水)の成分は次亜塩素酸ナトリウム(濃度約0.2%)、メタケイ酸ナトリウム(濃度約0.34%)です。
1.素手・素足で10分ほど洗浄液を触ってしまいましたが、胎児への影響はありますか?
2.少し塩素の臭いがしており、吸い込んでしまいましたが、胎児への影響はありますか?
3.洗浄液を洗い流した後に酢(酸性)を使ったことで塩素ガスが発生していませんでしょうか?また、発生していた場合胎児への影響はありますでしょうか?
窓を開けず、咄嗟に素手・マスク無しで作業してしまったことを後悔しています。
胎児への影響が無いか心配です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。