検索結果:248 件
5ケ月の息子が水疱瘡にかかりました。6/13に発疹を見付け,6/14少し増えてきたため病院を受診,水疱瘡との診断。1週間程で全てカサブタになりました。ただ母である私がたぶん水疱瘡にかかったこともなく予防接種もしていません。絶対うつると覚悟していますが,今のところ何の症状もありません。そこで質問なのですが何日になっても症状が出なければ今回私はうつっていないということになりますか?息子に発疹が出てから今日で17日目です。よろしくお願いします。
2人の医師が回答
八歳の男の子の事で質問です。 生後4ヶ月の時に、兄弟から水疱瘡がうつったのですが、症状が軽く発疹も数える程度で特にかゆがる事もなく抗生剤を処方されることもなく終わりました。 その時、医師から「またかかるかもね」と言われましたが、8年経って周りで水疱瘡が流行ってもかかることはありませんでした。 でも、やはり水疱瘡の子供と遊ぶとうつりますよね? どんな事に気をつけて過ごすと良いですか? 産まれた時は、母乳とミルクの混合で育てていました。
娘4歳、息子2歳、2人とも水疱瘡になった事が無く、予防接種もしていませんでしたが・・・。 先日、母親の私が水疱瘡に罹り、その2週間後に息子が、水疱瘡を発症しました。しかし、息子の発症から1週間が経ちますが、娘には全く水疱瘡の症状が出てきていません。 普段から、お風呂も寝るのも、3人いつも一緒なのですが、娘にはうつらなかったのでしょうか。 また、今回症状が出なくても、弟から水疱瘡をもらって、数日後に発症する事もあるのでしょうか。 宜しくお願いいたします。
1人の医師が回答
二歳の娘と0歳5ケ月の息子がおります。 娘の保育園で水疱瘡が流行しているようで、保育園から帰ってきた娘のお腹に少し水疱瘡を疑わせるような症状が出てきております。 まだ疑わしいだけですが、5ケ月の息子にうつってしまうことが心配です。 生後半年まではかかりにくいと聞きますが、うつる可能性は低いでしょうか? 水疱瘡であった場合、2人を隔離したりする必要はありますでしょうか? 早めにご回答いただけると幸いです。
昨日から4歳の娘が水疱瘡になり病院受診しました。下に1歳になったばかりの子がいますが、姉を隔離などできないためうつる確率はかなり高いと思います。この場合、症状を少しでも軽くするために早くから水疱瘡の薬を服用することはできないのでしょうか?また、水疱瘡は、発症してからどれくらいで症状は落ち着いてきますか?よろしくお願いいたします。
一歳になる娘がおります。 今月8日に私が帯状疱疹になりました。 娘にも水疱瘡がうつる可能性があるといわれ、予防接種を12日にしました。 まだ水疱瘡の症状がありません。 でるとしたらいつごろ出始めるのでしょうか?またうつってない可能性もありますか? はじめ帯状疱疹としらず、湿疹のところを娘は無意識にさわったりしてました。
四歳の娘の水疱瘡の予防接種を受けさせるか迷っています。 娘が二歳のときなの三つ上の兄が水疱瘡にかかりましたがうつりませんでした。 息子は予防接種を受けなかったのですが、症状はとても軽かったです。お友だちは予防接種をしても症状がひどかったので、それを考えると娘は水疱瘡の予防接種をしなくてもいいかな?とも思うのですが、 今月から定期接種になったので接種すべきでしょうか。
4人の医師が回答
出産後、友人がお見舞いに来てくれる予定ですが、 その友人の子どもさんが約1ヵ月前に水疱瘡にかかったようです。友人自身も水疱瘡にかかったことはないようで、子どもさんの水疱瘡が分ってから水疱瘡の予防接種を受けたみたいです。 水疱瘡の症状が出てから1ヵ月経っていれば、赤ちゃんを見に来ても大丈夫でしょうか。もううつる心配はないでしょうか。 お忙しいところすみませんが、お教えいただけると幸いです。
今日水疱瘡の予防接種をしてきました。 例えば、今日水疱瘡の予防接種をして明日水疱瘡の子と接触した場合、うつったとしても症状は軽く済みますか?ワクチンの効果は次の日でも効いてますか? 水疱瘡の予防接種をしてから何日ほどで抗体がつくのでしょうか。よく水疱瘡の子と接触してから72時間以内に予防接種すると症状が軽く済むと聞きますが、すぐ効果はあらわれるものでしょうか。潜伏期間は大体2週間と聞きましたが、その間にも効いてくれればいいのですが、よくわからないので教えていただきたいです!
上の子はまだ水疱瘡の予防接種を受けていないんですが、通ってる保育園で水疱瘡が流行ってきてるといわれました。下の子がまだ産まれたばかりの新生児で一ヶ月もたっていません。今、上の子は発疹はでていませんが、症状が出るまでどれくらいかかるのでしょうか。また新生児にもうつりますか?新生児にうつったとしたら重症になるんでしょうか。至急教えてください。よろしくお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 248
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー