汗をかくと熱が下がるに該当するQ&A

検索結果1,588 件

2歳7ヶ月 発熱 坐薬の後うんち

person 10歳未満/男性 -

12/28の夜に38.6まで熱が上がり、 カロナールを飲ませ、夜中のうちに汗をかき、次の日には熱は下がりました。 鼻水や咳、くしゃみは少しありました。 そして、昨日の1/4に、お昼の12時頃発熱、37.8度 夜に38.6まで上がったのでカロナール飲ませ、一旦は下がったもの、 本日朝に38.6まで上がったので、 当番医受診。 受付時は38.1に。 インフル、コロナ検査は陰性。 ただ、発熱がはじまってから24時間ギリギリだから、陰性になってるかも…インフルかもと言われました。 鼻水、鼻詰まり、咳、酷くないけどあります。 その後帰宅し、処方いただいた風邪薬飲ませ、寝かせました。 15時ごろ起き、汗をかいており、熱も36.8まで一旦下がりました。 が、その30分後くらいにまた熱くなってきたので、再度寝かせて、 先程起きた際には39.1にあがっていました。 その時に、処方された坐薬をいれたのですが、10分もしないうちにうんちをしてしまい… 溶けており形はなかったですが、白いものがうんちに混ざっていました… うんちは良いうんちでした。 質問は下記です。 1.これはいわゆる普通の風邪でしょうか? こんなに熱が上がったり下がったりしますでしょうか?? 何か他の重篤な病気などではないか心配です。 このような症状の場合、先生方ならどんな感染症を疑いますか? インフルやアデノなど… 2.坐薬に関してですが、形はなかったのですが、やはり効き目はないでしょうか? その際は、すぐにもう一つ坐薬を入れて良いですか?時間おくべきですか?? 3.明日朝熱が下がらなければ再度受診した方がいいですか? よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

高熱時のせん妄?でしょうか。

person 10歳未満/男性 -

9才男児です。半年前に高熱を出した時にも現実と夢がごっちゃになって熱せん妄を起こしたようでした。今回も今朝から発熱していて、汗をかいて熱が下がってきている途中に夢を見たのか笑初めてさっきまでぐったり寝ていたのに、下がりました!と急に起きてきました。どうしたの!?と私がびっくりした声で我に返り、泣き出しました。本人よく覚えていなくて、夢見てたとの事。気持ち悪かったので水分があまりとれずに氷を食べて少し会話したり、さっきのどうしたの?と聞くと、夢見てたと言ったり、意思疎通は普通にとれています。熱せん妄というのでしょうか?あまり高熱を出さないけど思い返すと高熱の時、急に変顔したり、笑ったりしていたなと思います。痙攣とかはないです。子供には高熱時よくある事なのでしょうか?高熱の時うわごとを言ったり、変な事を言ったりすると聞いた事があるので今回の息子もそれと同じ感じですか?起きてきた時は目がパキッときまっていて怖かったです。ハイになってる感じ?解熱剤とかつかっていないのですが、寝ていたらかなり汗をかいたので着替えを済ませました。頭が痛いといっているのですが、熱せん妄とダブって頭がおかしくなってしまう事は大丈夫でしょうか?氷を二つ食べて一口程度のスポーツ飲料を飲んで、もう少し寝そうと寝ました。熱せん妄?がとても不安で怖いです。熱が下がればそういう事もなくなりますか?

6人の医師が回答

26歳(女)、21日から全く熱が下がりません。

person 20代/女性 - 解決済み

お世話になります。 熱が全く下がらないのでご相談させていただきました。 20日からイガイガする程度の喉の違和感があり、21日の午後から悪寒と関節痛を感じ熱が出始め、その日は40度まで熱が上がりました。 それ以降本日まで、解熱剤を飲んで汗をかいたり、朝方は熱が下がるものの、解熱剤を飲まなければ日中もずっと38度〜39度前半の熱が出ています。 熱の他に咳(咳止めを飲むほどのものではない)と喉の痛みがありますが、病院にて診てもらったところ、少し荒れている程度だねと言われました。 昨日コロナとインフルの検査も行いましたがどちらも陰性でした。 熱が下がらないため仕事に行けず困っていますし、万が一このまま熱が下がらずに年末を迎えてしまうと思うと恐ろしくてたまりません。 お聞きしたいことは以下になります。 本日で熱が出て4日目ですが、この状態があと何日続いたら再度病院に行ったほうがいいでしょうか。 喉の状態を見て、かつ心音などしっかり診察をしてもらって風邪でしょうと診断をいただいたのですが、風邪以外に考えられる原因はありますでしょうか? ご回答のほどお願いいたします。

12人の医師が回答

夜中だけ熱が出てすぐ下がったのは変?

person 30代/女性 -

おとといから猛烈にだるくて、喉が痛くなってきて、きのうは激しい鼻詰まり、黄色い鼻水、喉の痛み、激しい頭痛、耳の詰まり でした。コロナインフルは病院受診して陰性、トラネキサム酸とカルボシステイン、カロナール500をもらいました。 頭痛は偏頭痛の手持ちトリプタンを飲んで楽になり、なんとか怠いながらも寝ました。 そしたら夜中3時〜4時ぐらいにものすごく寒気がして起きて、暖房つけて長袖に着替えて足が寒くて仕方なくて冬の靴下に履き替え、震えながら体温測ると37.7ー37.9 薬飲んでなかったので、カロナール500とトラネキサム酸を飲んで冷えピタをして寝ました。そしたら今度は汗をかいて暑くなってきたので、隣で子供も寝ているし冷房に戻して寝たらもう熱が下がってきて、37.2ぐらいになってて、汗が出るということは熱下がってそうだなと思い寝ました。朝36.6に。いまも平熱で、まだ喉の激しい痛みと耳の詰まりはあります。 こんなことありますか? 熱の出る時間短すぎて、 少ししか出ない熱はがんとか感染症の可能性ありってネットに出てきたから怖いです、 あと耳詰まりは解消法ありますか

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)