高校生の頃から大笑いすると痰が絡むようになりました。大抵は大笑いした直後に痰が絡みますが、大笑いして数分してから痰が絡むこともあります。
痰が絡んで息がうまく吸えなかったり、ガラガラとした声しか出なくなるので、ゴホッゴホッと痰の絡まった咳をしなければなりません。大笑いした時は何度も痰が絡むので、痰の絡まった咳を何度もしないといけないです。
大笑いすると痰が絡むのは正常という回答を見たことありますが、周りも同じくらいわたしと大笑いしていたり、私よりも大笑いしていても痰が絡むことは見たことないです。私の家族や親戚も大笑いしても痰が絡むことありません。
唾だと思いますという回答を見たことありますが、痰が絡まってつっかえてる感じがして息ができなくなるので確実に痰だと思います。
屋内屋外問わず大笑いすると必ず痰が絡んで咳をしないといけないですし、何度も痰が絡むので何度も咳をしないといけないのが本当にコンプレックスです。
よく周りからこの咳について指摘されるのでとても恥ずかしいですし、治療方法があるのであれば治したいと思っています。
持病はアレルギー性鼻炎があります。
ホコリ、カビ、ダニ、シラカバ、ブタクサにアレルギーがあります。
オロパタジン塩酸塩5mgを朝と夜1日2回服用しています。
鼻詰まりはよくある方で口呼吸になってしまうことが多いです。
過去に副鼻腔炎を疑って受診したこともありますが、レントゲンを撮っていただいて副鼻腔炎ではない診断を受けました。
何卒よろしくお願いします。