泌尿器に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

高リスク前立腺癌の治療選択

person 50代/男性 - 回答受付中

59歳男性。PSA高値のためMRI撮影、針生検を経て前立腺癌と診断されました。 PSA:4.9 ng/mL TNM分類:T2a N0 M0 腫瘍径:11.5mm グリソンスコア:4+4=8(陽性コア数:6/12) 生検におけるIDC-Pとcribriform patternの検出はなし 泌尿器科医からは前立腺全摘手術+リンパ節郭清を、放射線医からはIMRT+ホルモンまたは小線源HDR+ホルモンを勧められています。 ここで幾つかお尋ねします。 1)泌尿器科医は高リスクであることを理由に、前立腺全摘における神経温存はできないと言います。神経温存は無理筋でしょうか。 2)グリソンスコア以外に高リスクに当てはまる条件はありませんが、泌尿器科医も放射線科医も、高リスクであれば治療方針は変わらないと言います。グリソンスコアのみが高い患者に適する治療法はあり得ませんか。 3)再発率の低さからトリモダリティに興味がありますが、今の状況に鑑みて、そこまでやる必要はないと考えるべきでしょうか。やってもよいものでしょうか。 4)ネットを見ていたら、高リスク限局性前立腺癌のトリモダリティにおける長期ホルモン治療群と短期ホルモン治療群の有効性には差が認められなかったという試験結果が出ていました(Radiat Oncol Biol Phys. 2024 Feb 1; 118(2): 390-401.)。これを理由にトリモダリティで短期ホルモン治療を求めることは妥当でしょうか。また、通常の放射線治療(IMRTなど)でホルモン治療の期間短縮を求めるのは危険でしょうか。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

16歳、3年前から尿意が分からなくなった。

person 10代/男性 - 回答受付中

子どもの相談です。 3年程前に突然尿意が分からなくなりました。現在16歳でオムツ着用中です。 まず地域の泌尿器科を受診し、漢方で治療を1年続け、脳神経外科でMRIの検査をしました。MRIは異常なし。泌尿器科の投薬でやや改善…?くらいの効果しか出ずに、紹介状を出してもらいセカンドオピニオンへ。 現在その病院で投薬治療中。 再びMRIをするも脳、脊髄共に異常は見られず、排尿の検査でエコーを確認、尿は貯められているし、それを出し切ることも出来ている。尿検査も異常なし、尿を出す勢いの検査も異常なし。つまり泌尿器科での異常は見られないようです。 今の状況…尿が溜まってる感じが分からないが、外出中では気をつけてトイレに行くようにしていて、外で排尿が出来る。ただし、家だと安心して(先生談)失禁をしてしまう。排便は出来るが投薬を初めてから便秘気味で硬い。 現在の投薬…べオーバ50mg1錠、ミニリンメルト120μg1錠、ロペラミド1mg 2日に1錠 この先どの治療をしたらいいですか?MRIで見えない場所に異常があるのか、それを調べる方法があるのか、それとも精神科の治療でしょうか?どなたか何かアドバイスいただけないでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)