検索結果:459 件
1週間ちょっと前に離乳食を二回食にし、毎日でていたうんちが2〜4日に1回になりました。 それに伴い、昨日今日の二日間大きな声で泣き叫ぶようになりました。 泣く時にうーんと言って足が突っ張るので、いきんでるとすぐわかるのですが、ここまで泣い...
6人の医師が回答
生後1ヶ月経つ頃からミルク後に手足をバタバタさせて大泣きします。1日2、3回この大泣きがあり、それ以外のミルク後は飲み疲れて眠る感じです。泣きながら拳を口に入れたり、うぇっという感じで舌をぺろぺろ出したりしています。 ミルクを20〜40ml追加であげるとすごく食いつきますが、...
5人の医師が回答
生後1ヶ月の子供、完全ミルクで育ててます。 今までも日中夜間問わず、いきむ様子が見られ、ずっとおならをしていますが、おならが出る時に泣いたり、ミルクを飲みながらいきみ泣き暴れたりします。 便は1日1回、自力で出ないときは綿棒浣腸にて出せていま...
10人の医師が回答
今朝いつもよりかためのうんちを自力でしたので安心していましたが、夜になってからミルクを飲んだ後にいきんで激しく泣くを数回繰り返しているため、うんちがしたい(お腹が痛い)のか、綿棒浣腸をすべきか心配です。 既に今日うんちが出ている場合は綿棒浣腸は無理にしない方がい...
臍ヘルニアがあり、圧迫治療をしています。 激しくいきむことが心配で、病院に通っていますが、異常はないとのことで経過観察をしています。 最近、お腹がギュルギュルなって激しく泣きだすことが多いです。夜に多いです。ただの夜泣きなのか、お腹が痛いのか分からないです。 ...
4人の医師が回答
2回食になってから便秘がひどくなってしまい、コロコロの小さな便を2日に1回〜3回だしていました。 本日、便を出そうと何回もいきんでいたのですが、なかなか出ませんでした。 綿棒浣腸をしようとお尻を確認したら、肛門から少し便が見えていましたが、とても大きく硬いようで、泣き<...
3人の医師が回答
生後3ヶ月の娘についてですが、うんちをするのにいきんだり、激しく泣いたりすると膝下の所に赤い点状の内出血がでます。 数日すると薄くなりますが、またうんちをしたり激しく泣いたりするとでます。 足以外には出ませんが、何か血液の病気なのでしょう...
14人の医師が回答
1歳の子が、最近うんちが少ししかでず、いきむ際も泣きながら顔を真っ赤にします。いきんでもうんちは出ていない事も多く出てもコロコロでかたいです。 4日くらいはコロコロうんちが、500円玉くらいでるだけです。
- 日中仰向けであやしている時、突然顔を真っ赤にして手を横に伸ばしていきんだ後、大声で泣く - 真っ赤にしていきんでいる時間は2〜3秒 - 泣いてもすぐにおさまる - 昨日から頻度が増え、多いと1時間に2〜3回 完全...
1ヶ月前から離乳食を始めています。 本日、卵黄小さじ1を含む離乳食だったのですが、少し気になる様子がありました。 ・離乳食中、少し泣いてしまったこと。 ・食後30分程で、嘔吐をしてしまったこと(量は割と多いかなと思いました)。 ・1回目の嘔吐後、10分後くらいに2回目の嘔...
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 459
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー