お恥ずかしいお話ですが、
肛門科で血栓内痔核だと言われ、診察時に出てきてしまった皮膚をしまってもらいました。
また出てきたら自分でまた戻してみて、
排便後に薬を注入してねと、注入用の軟膏を処方されました。
しかし、またすぐに出てきてしまったのですが、戻し方がわかりません…
というより、怖くて指でしまえません…
ネイリストの仕事をしていますので、爪も多少長いのもあり、どのように戻したら良いのか分からずにいます…
これは戻さないとずっと出たまんまで、小さくなったり消えたりしないのでしょうか?
特に痛みも感じていないので、なんのための軟膏なのかも分からないのですが、どのようにしたら上手にしまうことができるのかおしえていただきたいです。