以前キシロカインプリックテストをしました。陰性だと思いますが、大病院ではなくクリニックだったので不安でした。プリックでまだ心配ならばキシロカインを注射したら?と言われ、不安ながらも後日打ってみました。量は0.2と言っていた気がします。
針を刺し、液体が入った瞬間にフワッとしたのですがアレルギーではないのでしょうか。
横になって打ったのですが、打った瞬間フワッとし、すぐに不整脈のように脈がとび、小さな動悸がしました。
その後15分程様子見、吐き気や全身の発疹などはなく、小さな動悸がしていたものの、多分陰性と言われました。アレルギーテストは恐怖心もあり、何かあった時の為に大病院だと入院して検査だと言われた事があります。クリニックの診察があまりに短時間説明、私の検査も次の患者もいるし時間がないから早くして、という感じで「多分陰性」の診断も更に不安になってしまいました。
フワっとして脈が一瞬とんだ。その後動悸、はアレルギーではないでしょうか?次回キシロカインを打って同じ症状だと怖くて。
また、打って2時間後までは、針の跡が1ミリ程度でしたが(写真左)4時間後から急に写真右のようになりました。これはアレルギーですか?
注射針の内出血であれば、キシロカインを血管内に入れたから内出血したのでしょうか?キシロカインは筋肉注射かと思い、筋肉注射でも写真のようになるのでしょうか?
以上三点、不安であり宜しくお願い致します。