9月にホルモン周期、胚盤胞体外受精して、今妊娠7週に入ったところです。妊娠判定後もプレマリン、ルテウム、バファリン(アスピリン)をつづけています。昨日妊娠6週6日で心拍確認済みですが、40代では心拍確認済みでも流産する可能性は低くないと言われました。
1 .今41歳で心拍確認済みでも流産する確率はどのくらいなのでしょうか?
2 .先日パンにナチュラルチーズをのせてトースターで3分ほど焼いて食べました。チーズはちゃんととろけてはいたのですが、焦げ目はついていない状態でした。今になってリステリア感染の心配になりました。
ナチュラルチーズはトースターで焼いてとろけていれば大丈夫なのでしょうか?
3 .また妊娠中食べてはいけない物として、生肉やナチュラルチーズ、生ハムなど生のものは避けるべきとあります
が、ステーキでミディアムレアやミディアムなど周りがしっかり焼いてあって
も中は赤いとだめなのでしょうか?
4 .お刺身やお寿司は絶対食べてはいけないものなのでしょうか?
5 .たまに友人とフレンチやイタリアンたべにいくのですが、その時に出る
フォアグラのテリーヌやキャビアなどは避けるべきなのでしょうか?
長々とすみません。初めての妊娠で心配になり質問してしまいました。