流産絨毛染色体検査に該当するQ&A

検索結果:117 件

子宮内膜炎疑い、プロバイオティクス膣錠を使用する場合の性交について

person 30代/女性 -

不妊治療中です。 子宮内膜炎疑いで、ビブラマイシンを7日処方後、とあるメーカーのラクトフェリンとプロバイオティクスIIIの内服、プロバイオティクスは合わせて膣にも使用するよう指示されています。 膣錠サプリを使用する間、性交渉は避けるべきでしょうか? メーカーのサイト等には記載が確認できませんでした。 ちなみに現在夫婦とも35歳、子宮内膜炎疑い以外は特段の原因不明のまま体外受精5回を終えました。(全て4AA〜4BA良好胚、うち3回は妊娠反応せず、2回は胎嚢確認→心音確認前に初期流産) 体外受精を開始前、一年以上前に子宮鏡検査で子宮内膜炎疑いとなりビブラマイシンを処方されています。(その際はサプリは使用せず) その後受けた子宮内フローラ検査は問題なしでしたが妊娠せず。 2回目流産後、絨毛染色体検査で受精卵に問題がなかったため不育症検査を受けましたが全て問題ありませんでした。 先月、再度子宮鏡検査→また子宮内膜炎疑い。 他に問題が見つからないし最後に内膜炎に焦点当てることに賭け、もう一度ビブラマイシン試してみて、今度はサプリも使ってみましょう、という流れです。 子宮内膜炎に悪いのであれば性交渉はしたくありませんが、長引く治療で夫婦生活をほとんど持てていません。 もはや子供を持てない可能性が高いと思うと、治療のために夫婦関係を犠牲にすることをかなり深刻に感じます。 とはいえ最後の保険治療に賭ける気持ちが強いのも事実です。くだらない質問で申し訳ありませんが、ご教示いただければ幸いです。

1人の医師が回答

絨毛膜羊膜炎と今後の妊娠について

person 30代/女性 - 解決済み

いつも質問に答えていただき感謝いたします。 前回2/2に質問させていただいた後、胎盤・絨毛遺残の予後が悪く質問した5日後に自宅で1.5Lの大量出血が突然起こり貧血で倒れ救急車にて運ばれました。バルーンで止血処理をし、なんとか出血も2日で止まりました。その後1ヶ月ほど経ちようやく子宮内の血流と胎盤の残りも出たようで医師から次の妊娠に向けての準備にそろそろ入りましょうという話が出ました。 そこで質問なのですが、1度の流産(胎児には染色体異常なども全くなく、胎盤病理の結果軽度の絨毛膜羊膜炎が所見で見られるとのことでした)で不育症の検査というのは勧められないものなのでしょうか? 自分としてはまた同じようなことにはなりたくないので不育症(血液凝固系などの)出来る限りの検査はしてからまた不妊治療の方に戻りたいと考えているのですが、担当してる医師にそのことを相談したら1度の流産では不育症に当てはまらないから子宮内フローラの検査だけでいいと思うと言われました。 自分としては不育症の検査で身体の問題の全てをクリアにしてから次に入りたいと思っていたのですが、それは他の医師の方々からみても不要なものなのでしょうか? 16週まで育っていると不育症という観点では当てはまらないものなのでしょうか? 知識がないもので、担当の医師に同じことを何度も聞く勇気が出ずここで質問させていただきました。

2人の医師が回答

流産絨毛染色体検査について

person 30代/女性 -

32歳女性です。体外受精により妊娠判定をいただきましたが、6w0dで鮮血がでてしまい病院にいき血液検査をするとホルモン値があがってないので稽留流産と判定されました。 担当の先生から今後の治療方針を考えていくためにも、流産手術をし流産絨毛染色体検査を受けてくださいと言われました。申し込みはしてきたものの、この検査を受けることによりどのようなメリットがあるのかがイマイチしっくりこなくて悩んでいます。 原因不明不妊で2回目の体外受精ではじめての妊娠判定です。 流産の原因の70%は染色体異常が原因とききました。その中でも数の異常が95%、構造の異常が5%。 この検査を受けるメリットは、もし構造の異常だった場合、夫婦の染色体に問題がある可能性をみつけられるということぐらいですか? それとも、もし30%の確率で染色体が正常だったと分かった場合、母体側の要因ということがわかり、そこからまた不妊原因を追求することができるのでしょうか??また考えられる母体側の要因に甲状腺の機能低下、抗リン脂質抗体症候群、子宮奇形などがのっていましたが、これらは今までしてきた一般の不妊治療の検査ではわからないものなのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)