海馬の萎縮数値に該当するQ&A

検索結果14 件

VSRAD検査結果について教えてください

person 50代/女性 - 解決済み

 今日脳ドッグの検査の結果を聞いてきました。 先生から言葉では少し委縮してるけど大丈夫と聞いたのですが、家に帰ってから結果を見ると総合判定「要経過観察」で脳委縮度評価は「全脳委縮はごく軽度、内側側頭葉(海馬を含む)の萎縮はほとんどみられない」でした。  先生から異常値に赤線を引いてくれたのですが VOI内委縮度=0.43 全脳委縮領域の割合=2.45  この二か所に赤線、あとやたら数値が高いのが (a2)灰白質VOI間委縮比=2.18  で、全脳委縮領域の割合と灰白質VOI間委縮比の萎縮のレベルがアルツハイマーか認知症なんじゃないかと不安になり質問させていただきました。  自覚症状はあって「名前が出てこない」「ついさっき言われた事を忘れる事がある」 只今求職中であまり意識してない部分もあるかもなのですが「日にちと曜日が出てこない」「何を探しているのか忘れて一回元の場所にもどる」 最近家族の事で心配事があってずっと考え込んで調べたり、もう一人の家族の事も考えなくちゃいけない時期だったので頭いっぱいいっぱいだからと自分に言い聞かせていたのですが、家族も物忘れが激しいと心配していて、検査結果の数値を見て方を落としてしまいました。 ちなみに認知機能検査は全問正解でした。 また人間ドックで甲状腺に腫瘍があるので半年後に病院に行って診てもらってくださいとも言われているので甲状腺の関係もあるのでしょうか? 先生は大丈夫だとおっしゃったのですが、また診てもらった方が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

海馬の萎縮 脳の画像について

person 50代/女性 -

初めまして。 私の妻の話です。 先日、脳神経外科クリニックにてMRIを行い、vsradのスコアが3.16という数字でした。 たの数字も平均よりはるかに高かったのですが ちなみに長谷川式は28点でした。 クリニック→大学病院の精神神経科を受診する様、紹介状を書いていただき、6/7に受診いたしました。 大学病院では 確かにvsradの数値は高いですが、現在の状況から見てもアルツハイマーなどの認知症とは考えにくい。 との診察でした。 脳そのものの、画像を見せていただき、説明を受けましたが。 確かに素人の私でも、画像を見る限りでは、海馬の萎縮はありませんでしたし、脳全体の頭蓋骨との隙間がありませんでした。 しかし、 その時に質問を思いつかなかったのですが、今、下記が頭の中にあります。 1.画像は一枚だけ見せていただきましたが、 海馬の萎縮は他の角度から見れば萎縮があったりしないものなのでしょうか。 2.画像は700枚から存在すると聞いています。 見落としや、クリニックでの撮影者によって誤差は出ないものなのでしょうか。 この二つを再診で伺いたいのですが、予約が2カ月味よ先になる為。質問に至りました。 vsradの数値とその他の数値が衝撃的過ぎて、認知症でないという診断が、どうしても素直に飲み込む事ができません。 ご回答のほど何卒、宜しくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

海馬萎縮領域割合が50%の場合

person 70代以上/女性 -

70歳の母ですが自身の母親が70代前半で アルツハイマーになった経験もあり心配で 今年の4月、10月と近くの脳神経外科のもの忘れ外来を受診しました。 結果、MMSE?長谷川式?(どちらかはわかりませんが)4月は27点、10月は26点でした。 MRI検査では海馬萎縮が見られると言われました。弟が付き添っていたのですがその時おそらくVSRADだと思いますが50%という数値を見て驚き先生に尋ねたそうですが 「現段階では萎縮はあるけど総合的に見て認知症とは考えられない、また4月からも変化ないので半年後またいらして下さい」と言われました。母は心配になり薬は服用しないでいいのか尋ねましたが必要無いとの事でした。 mciという言葉も出ませんでした。 母の状態は家族から見ると 4人の孫の送り迎えの時間など自分の予定以外は忘れる事はよくありますがそれ以外は全く問題なく見え昔に比べると多少忘れっぽくなりましたが歳相応と思えとても認知症とは思えません。関心事、身なり、家事や外出なども昔とかわりません。 心配なのは50%というVSRADの数値です。おそらく海馬萎縮領域割合ではないかと思うのですが高すぎて心配です。弟はVOI萎縮の程度の数字はよく覚えてないみたいですが海馬萎縮割合が50%以上で1点代ということはありえるのでしょうか? 仮に2を超えていた場合、アルツハイマーの確率がかなり高いと聞きましたがその場合、今は全く問題なくても今後進行していく確率が高く今は症状に出てないだけなのか不安です。 お医者さんは今は問題無いと言ってくれました。現在の母の状態からは想像つかないのでこれは今だけの事なのかと思うと不安でたまりません。 ご意見よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)