消化管出血 検査・薬 40代に該当するQ&A

検索結果:32 件

血液検査でヘモグロビンの数値が低いと言われました。

person 40代/女性 -

献血を今年の1月から毎月立続けに4連続200献血を行いました(1、2、3,4月)検査結果や採血の時には1月は13ありましたが,4月の採血では12.0ギリギリで献血出来ました。(もともとは,11、10←ヘモグロビンの数値)でしたが県外に移住(4年前)してから,ヘモグロビンが13や14あり逆にびっくりしていました。6月4日に献血に行くと,200献血は年に4回までで,成分しかできないと言われ,採血した所,ヘモグロビンが9.9になっていました(ヘマクリット?濃度と,もう一つの項目が標準より低下していました)。それから,首から上が,血の気が下がる様な,症状がでて6月6日に総合病院の整形の骨密度で採血したデーターを見ると,ヘモグロビン(ヘマクリット,濃度?)3項目がLになっており、ヘモグロビンは10.6でした。血の気が引く症状や,息切れ(過呼吸と似たような)等が続き,6月三週目に近所の町医者に行きこれまでのケンサデータ持参したら,採血され,結果ヘモグロビンが10.2になっており(ヘマクリット,他2項目)そこでの医師はヘモグロビンが下がっているので消化管出血や子宮筋腫?と原因を突き止める為に婦人科の紹介状を戴き,婦人科へ行き超音波で診て貰いましたが,なにもありません。と言われ,便も血便が出ていたりという訳でもなく,また,食生活は,朝昼たべなく(水とお茶と微糖の珈琲のみで)夜に,コンビニ食を(1人前の半分)たべる不規則なせいかつはずっと5年以上前からしてます。ただ,今回みたく献血を毎月連続200を4回した事は今までありませんでした。(だいたいは,採血で12なく断られていたという感じです)今までの献血回数は105回です。立ち眩みや目眩はありません。過呼吸やパニック症状の様な症状にも近いのですが・・・もし,脳や,消化管出血等から貧血になっていたら,他にも色んな症状はでてきますでしょうか?

7人の医師が回答

膵頭十二指腸切除後約1年 黒色便、粘液血について

person 40代/男性 - 解決済み

2018年12月膵頭部癌で亜全胃温存膵頭十二指腸切除。2019年2月からマーカー値上昇。再発疑いでアブラキサンとゲムシタビンの化学療法中。10月造影CTでは骨盤底の腹水、骨盤内小腸の液貯留、膵嚢胞が指摘されているものの、これらは術後から著変なし、明らかな再発所見なし。8月頃より鳩尾付近の膨満感、不快感あり。11月23日(土)、黒色便(固形便)と粘液に少量の潜血あり。救急外来にて血液検査、造影CT、直腸診するもCTで出血は確認できず、ヘモグロビン11(20日の抗がん剤投与時は12.9)で貧血もさほどではない、直腸診でも出血はないとのことで帰宅。25日(月)に消化器外科を受診、様子見して黒色便が続き貧血があるようであれば入院、絶食、検査とのこと。可能性としては吻合部潰瘍、腸の炎症、再発等とのこと。27日(水)にも少量の黒色便があり、再度消化器外科を受診(化学療法主治医で25日とは別医)。25日同様の説明があり、一番可能性が高い胃空腸吻合部潰瘍を想定し、術後飲んでいるファモチジンより強いタケプロンを飲んで様子見。それでまた症状がでるのであれば検査とのこと。25日以降は黒色便、鮮血なし。 質問は、 1 胃カメラ、大腸内視鏡、小腸内視鏡等で出血源の特定なしに、可能性だけで薬が処方されて様子見していますが、この判断は妥当でしょうか。 2 黒色便や血便がもう出ない場合、原因を探らないまま放置してしまっても問題ないのでしょうか。それともやはり上部消化管から順番に調べてもらった方がよいでしょうか。なお、23日の造影CTでは出血源不明、再発所見なしとなっています。 3 20日ALP(411)、γ-GT(75)、アルブミン(4.1)が、23日に305、57、3.6と急激に低下したのですが、消化管出血と関係している可能性はありますか。ALP、γ-GTは約1か月高値が続いていました。

3人の医師が回答

検診で入院、社会復帰見込めない

person 40代/女性 -

前にも質問してます。 7月22日人間ドックで異常が多数見つかり23日から入院して検査、治療をしてます。腎機能障害、心不全、鉄欠乏性貧血、腎性貧血疑い、肝機能障害、消化管出血疑いです。多臓器不全ともいわれました。 夕食後動脈ラインもはいりました。 深夜に一時的ペースメーカーをつけました。 予定では今日栄養のための中心静脈カテーテルをいれます。 入院前までは何も問題なかったのにこんな状態に…。治療をしてなかったらこの夏は乗りきれなかったといわれてます。 入院前は比較的元気でしたが、治療をしていくうちに今の状態がかなり悪いのでだんだんと状態が悪くなることが考えられといわれました。 心臓も特に苦しいとかなかったのですがうごきがおかしかったので、夜中にペースメーカーをつけることになってしまいました。入院してから気持ちのもちようかからだのしんどさとかかんじるようになりました。 一時的ペースメーカーはよくなったらはずせるのでしょうか?それとも埋め込むまでの意味の一時的という意味でしょうか? eGFR20で透析も近いうちに必要になるのですがこの数値は治療しても改善しませんか? 貧血で輸血をあと2日しますが、貧血がましになっも原因がわからないとすぐに貧血になりますか? どこまで回復するかが問題といわれたのですが今の時点で社会復帰は見込めないといわれました。治療まだしてないの、それほど悪く回復はしないのでしょうか?

6人の医師が回答

意識障害の原因について

person 40代/女性 -

お世話になります。4月3日に失神で救急搬送されました。 買い物中にフラフラ感と吐き気を感じトイレに向かう。トイレで倒れているところを発見され救急搬送。救急車到着時の意識レベルは300、病院到着時10、その後クリアとなりました。 各種検査で、大動脈解離、肺栓塞症、消化管出血は否定されました。 経過観察の為、入院となりました。5日に急激な気分不快から嘔吐。その時に心電図、心エコーを行ないましたが、異常はありませんでした。翌日退院予定でしたが、数日経過観察の為、入院延長となりました。6日より発熱(38~39℃)、インフルは陰性、血液検査も目立った異常はありませんでした。5日より気分不快が続き、水分はとれるものの食事はほとんどとれない状況。8日朝に聴力低下が見られ、10日に以前より難聴(耳鼻科)、貧血(婦人科)で通院中の病院でのフォローをお願いする形で退院となりました。 退院しそのまま耳鼻科を受診。聴力は低下しているが、発熱及び気分不快感が強い為、解熱剤処方で1週間様子を見て、落ち着いたところで、難聴の治療、及び失神原因追為の検査等を考えることとなりました。 今現在も発熱の気分不快感は続いており食事もままならない状況です。 意識障害の原因として、心臓の方は原因では無いようです。他にはどのような原因が考えられるでしょうか。うつ病で心療内科にも掛かっていますが、ここ半年は安定しています。心因性の失神の可能性もありますか。 また、ヘモグロビンが8.0前後で改善されません。鉄剤を朝夕約一ヶ月半内服し、出血(子宮内膜増殖症)もここ一ヶ月は止まった状態です。貧血が改善するにはどの程度かかるのでしょうか。 長文で質問が多くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)