消化管出血 検査・薬 60代に該当するQ&A

検索結果:24 件

69歳の母が肝不全と診断され、余命宣告されました。

person 60代/女性 - 解決済み

実家の母は原発性胆汁性胆管炎でして数年通院しながらウルソ錠を服用していました。 しかしここ6年は酷い不眠に悩まされ、生活や栄養状態も劣悪でした。2022年からは家での転倒もあり腰を痛め通院もままならず、肝臓の通院もいかない時期が続き、数ヶ月ウルソ錠を服用してないと聞きました。そんな中、今年2月の初旬に救急搬送されました。胃潰瘍、上部消化管出血、肝性脳症の疑い、肝硬変と診断されました。3月中旬には数値が落ち着きリハビリ病院へ転院しましたが、末頃に肝性脳症になり元の病院に戻り、今度はステロイド治療をしました。自己免疫性肝炎とのオーバーラップの可能性と言われましたが、自己免疫性肝炎にはステロイド治療が効果的だけど、原発性胆汁性胆管炎にはステロイド治療はNGと他の病院の医師に後になり聞きましたがどうなのでしょう?ウルソ錠を飲んで無い時期が長いと、再びウルソを服用しても効かない時があり、それで医師はオーバーラップを疑うがオーバーラップの診断は難しいとその医師に言われました。 ステロイド治療後、また少し数値が落ち着きまして、再度4月中旬にリハビリ病院へ転院しましたがまた数値が悪くなり4月末に元の病院に戻り、主治医に肝不全だと診断され、もう出来る治療が無いと言われました。暖和ケアや長期療養型病院を勧められてまして、余命半年と言われましたが、家族的には受け入れ難く、何か手立てや他医院で治療が出来ないかと検索してまして、このサイトを見つけました。血液検査の結果を添付しました。ここ数日は、4月30日、5月1日は昏睡で眠った状態。2日は意識がしっかりして会話できました。今日5月3日はまた昏睡で眠っていました。何か手立てがありますでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

原発不明癌 骨転移 胆管浸潤 肝硬変

person 60代/女性 -

母が昨年秋に原発不明癌との診断。 最初に見付かった転移巣は胃の裏側の腹腔で、膵臓や胆管の近く、大きさは2cm強でした。(母は元々C型肝炎から初期の肝癌になり腹腔鏡で焼く?手術をしたため定期的に受診していて早めに見付かりました) PET検査やCTを行いましたが原発は見付からず。 C型肝炎の経過で(ウィルスは駆除済み)肝硬変あり。 ALT、AST、ΓGTは正常でしたが、肝機能検査で色素を体の外に排出する検査?の結果、値が10台しかなく臍帯動脈も膨らんでいるため、転移巣の場所も悪く外科的手術は出来ないとの診断。 その時点では転移巣は1ヵ所しか見付かっておらず、抗癌剤を使う段階ではないと言われ放射線治療を選択。 放射線治療するにあたり、血小板が少なすぎるとのことで脾臓摘出を行い血小板の値は増加。その結果Dダイマー上昇のためリクシアナ開始。 28日間照射を行っている途中、鎖骨骨折になり鎖骨転移が見付かる。 鎖骨は手術のあとに一度だけ放射線照射を行い固めた状況。 最初の転移巣は照射前は3cmくらいでしたが、照射後2cm台になりました。 改めてPETを行ったところ、最初の転移巣の他に骨折した鎖骨部分、もう1ヵ所背骨近くの肋骨にも骨転移が見付かり(自覚症状は無し)今は計3ヵ所に病巣判明。 今年8月上旬改めて抗癌剤を検討しようとしたところ酷い貧血発覚。リクシアナと放射線の影響で消化管出血が起き貧血になったとのことで輸血。リクシアナ中止。今は少し回復。 同時に黄疸も起き、最初の転移巣から浸潤して胆管閉塞が起きたとのことで手術し胆管ステント入れました。 胆管浸潤後かなり肝臓の数値も悪くなりましたが今はALTASTは戻ってます。 最初の転移巣は今は3cm。 今現在主治医はもう緩和ケアしか出来ない、と。 本当にそうですか? 母の余命はどのくらいでしょうか?

1人の医師が回答

原因不明の腹痛、嘔吐で苦しんでいます。

person 60代/女性 -

61歳女性。以前から消化器の不調があったが、6月末から悪化。特に下腹部に強い痛みと嘔吐を繰り返し、医師の診察、病院救急病棟での診察を経て、入院。当初尿路結石が疑われたがCT検査等から排除。血液検査は入院3日目位から炎症反応が急速に上昇。腹膜炎とのこと。病因について12年前の卵巣膿腫破裂の既往症から、婦人科系疾患が疑われたが後に否定。 腎臓の機能低下に対応する為、右尿管に管を通し、さらに左腎臓に腎瘻。当初効果があったが直ぐに減退。脱水症状を疑い、点滴により大量の水分補給。結果、下半身特に左右の脚部に重度のむくみを発生。さらに利尿剤の投与などにより下半身のむくみは解消。 入院時から排便はほぼ無かったが、数日後から水便状態が続く。後完全に便通が止まる。CT検査等から大腸右下部に便の塊を発見。大腸の洗浄器などをつけるが効果は極めて限定的。患者の新たな腹痛の訴え等により3日目に外す。なお内視鏡検査では、見られる範囲に癌などは発見されずとのこと。 また主に下半身のむくみから血栓症を疑い、「血液をさらさらにする薬」を投与。さらに体の新たな不調を訴え、血液検査から貧血を発見。輸血。腎瘻などからの出血を疑い血小板を投与。貧血症状は回復。 一方下半身のむくみとほぼ同じ時期に胸水の症状。症状に応じて酸素吸入。改善と悪化を繰り返す。胸水も治療行為により増減を繰り返す。 6/30から現在まで入院。7/22現在の主な症状。下腹部の激痛、鎮痛剤の投与を繰り返す。息苦しさ、鼻孔に酸素。腹水による腹部圧迫。便通途絶。 経口摂食は入院以来ほぼ皆無。服薬でも吐き気、嘔吐を繰り返す。 既往症。2004年左聴神経鞘腫で脳外科手術。2006年卵巣膿腫破裂で手術。2008年大腸右上部の腸閉塞。手術はせず回復。 現在の病院の治療は右往左往の印象があります。病因、治療法の御教示をお願い致します。

3人の医師が回答

消化管出血が続き出血場所が特定できず、禁食と輸血が6日続いています

person 60代/女性 - 解決済み

63歳男性です。3月20日から下血があり、先週の土曜日に朝9時家の中で転倒し仰向けで倒れていました。その時の血圧が79/53と低く、意識障害があり自分が転倒したことも自覚できず冷汗が出て顔面蒼白でした。 救急要請が必要か確認したところ必要と言われました。 救急搬送に抵抗があったので、救急で診察が可能な病院を教えて頂き病院に連れて行きました。最初は脳外科で診察して貰い、検査の結果頭は異常ないが貧血が酷いということで、消化器内科で診察を受ける事になりました。CT.MRI.エコーをして大腸内視鏡検査をしましたが、大腸の出血が酷くて出血点を確認できないと言われて、内視鏡カプセルでの検査を勧められて同意書にサインし内視鏡カプセルを飲みました。その後緊急入院になりました。以前の検査でHb15から9に下がっていた為 診察の途中から輸血されていました。内視鏡カプセルの映像では特に小腸からの出血はあまりなかった為、禁食と輸液と輸血のまま経過を診ていましたが、貧血は改善せず、Hb8.9に下がり輸血は今日も2P継続中です。昨日胃カメラし、出血場所不明。今日再度大腸内視鏡検査しましたが、出血場所不明で明日また胃カメラ検査予定です。 本人も6日も禁食が続き気落ちが酷くて、家族として心配と不安でどうしたら良いのかわかりませんが、先生にお任せするしかありません。 急に下血が始まり、止まらないのは何の病気なのでしょうか?何時まで入院するのかもわからず、心配です。 こうした症例についてアドバイスをお願い致します。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)