消毒用アルコールに該当するQ&A

検索結果:595 件

インフルエンザの感染力について

person 40代/女性 - 解決済み

子供 土曜日 夜中~朝方にかけて発熱。 日曜日 インフルエンザA型陽性。 私(母親) 日曜日 若干喉の違和感、鼻水 月曜日 頭痛、鼻水、倦怠感、37℃前後 火曜日 平熱、風邪症状あり 水曜日 鼻水、軽い頭痛、食欲不振 会社には子供がインフルであることは伝え水曜日までは休んでいました。 自身は風邪症状はあるものの熱はほぼないがインフル疑わしい、検査はしてない旨伝えましたが 熱がないなら出社して構わないと言われ 子供は義父母に預け本日出社しました。 通勤は自家用車、出社後はマスクをし会話も最小限、アルコール消毒も徹底しました。 作業も向かい人とも1メートルくらい離れており作業自体も1人でこなすようなものです。 ただお茶汲みを頼まれてしまい、手洗いアルコール消毒をしてから行いました。。 マスクはしていましたが、お茶汲みしながら少し同僚と話してしまい、唾液が入らなかったか心配です。。 お昼休憩は自宅に戻り食べました。 作業時間は午前2時間、午後2時間程 トイレは念のため使いませんでした。 以上。 ↑夜になって、やっぱりインフルだったんじゃないか…ちゃんと検査すればよかったかな…移してしまったらどうしよう…有給を気にせず休めば良かったかな…と大変後悔しております。 私がもしインフルだったとして、移ってしまう確率は高いでしょうか…?

6人の医師が回答

コロナ家庭内感染を防ぐ方法について

person 30代/女性 -

夫がコロナウイルスで自宅療養中です。 (4/10〜療養スタート・一部屋使って完全隔離状態。) 私は全く症状が出ていません。 家庭内感染防止について気になることがいくつかあるので教えていただきたいです。 1.トイレについて →自分がトイレをする前に、触れたであろう箇所や便座はアルコール消毒や、台所用漂白剤を薄めたものでの消毒をしています。 トイレは窓を開けっ放しにしています。 その他何か気をつけなければいけないことがあれば教えてください。また、間違っていることもあれば教えてください。 2.お風呂について (シャワーのみにしてます) →お風呂場での感染予防が、「感染者は一番最後に入る」以外、いまいちピンときません。 今はシャワーのみにしてますがマスクを外すので怖いです。 効果的な感染対策を教えていただきたいです。 3.物に付着したウイルスについて 洋服や、寝具などについたウイルスは何日位生きるんでしょうか。 手洗いや消毒は徹底してますが、 知らず知らずの間に自分が今着ている洋服にウイルスが付着し、そこから感染する、、なんてこともありますか? 他に、「これをしておいた方が良い」などありましたら教えていただけると嬉しいです。 長くなり申し訳ありませんが、ご確認のほどよろしくお願いします。

4人の医師が回答

生後1ヶ月 感染は大丈夫でしょうか

person 乳幼児/男性 -

生後1ヶ月、あと5日で2ヶ月の男の子がいます。 家の前に、犬か猫のものと思われる糞があり、 糞を発見してから1から2日後に取り除きました。 すみません、ここからすごく汚い話になってしまうのですが 広告の紙で取ろうとしてみたら、芝生にこびりついていたため、なかなか取れず その際、人差し指に少しついてしまいました。 手袋をするべきでしたが大変浅はかでした。 次がさらに気持ちの悪い 話になりますがすみません。 糞は、外からでは分かりませんでしたが、中にウジのような虫がいました。 手は食器用洗剤や石鹸で洗ったり、アルコールで消毒したりしました。でもそんなことで感染が防げるのでしょうか。 その後赤ちゃんのお世話もせざるをえませんでした。 大丈夫でしょうか。 また、動揺してしまって、 糞の処理の後、 手を洗ったりその広告の紙を捨てたりするために その広告の紙を持ったまま家に入ってしまいました。 空気の感染も心配です。 二時間後くらいに気づいて、アルコールを空気中にまきましたが、 それまでの二時間で、感染したりも心配です。 大変不注意で申し訳ありません。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)